パイレーツ・オブ・カリビアン・スペシャルコース

今日は茨城県まで出張して来ました~吐く息が白く見えるほど寒かったです[雪]

来週は第二の故郷で人生の大半を過ごした名古屋でプレゼンがあるのでこれまた出張して来ます~名古屋に行くのは2年振り、、、朝早いのぞみに乗って行って来ます。昨年の11月から1ヶ月ほど行っていた茨城の仕事もそうでしたが、今の会社では、自分の上司と自分しか出来ない仕事で、そのオファーが名古屋から来たのです。もしその仕事が取れたら規模が大きいので、9月頃から2~3ヶ月間は名古屋にいないといけません、、、仕事が取れると会社としては凄い利益につながるのですが、取ったらその期間ディズニーに行けなくなる・・・9月からって、ハロウィーンにクリスマスですよ、、、複雑です。

さて、今日は画像の編集も間に合わないので、昨日の続きは後日にして、久しぶりの食レポで、3/28のディナーで食べたランドの「ブルーバイユー・レストラン」での25周年”パイレーツ・オブ・カリビアン・スペシャルコース”をご紹介します。

000.jpg

↑ブルーバイユーの食器ってシンプルでいいですよね~いつもセットで売ってくれないかなぁ~と思ってしまいます。ここの紅茶はポットに3杯半ほど入っています。

さて、25周年のSPコースは今回がラストになりました。ここはいつもカリブの海賊をイメージした料理が出てきます。

妻はオードヴルのコースを選び、自分はスープのコースを選びました。

<オードヴル>

002.jpg

↑メゴチと海老のライスペーパー包み マンゴーカレーソース

<スープ>

001.jpg

↑星型パスタとキノコスープ・・・中に星型パスタが入っているのですが、上に浮いている黒いもの、、、これはほこりとか焦げ目が浮いているわけではないんです。

それを拡大すると、、、

006.jpg

↑ちゃんと星が浮いているんです、、、これ何だか忘れましたが、ちゃんと食べれるんですよね。

<パンまたはライス>

003.jpg

↑もちろん、お替り出来るパンを頼みました。固いパンと柔らかいパン、、、どちらも美味しいです。

<メイン>

004.jpg

↑牛サーロインのグリル、シードルソース・・・野菜は剣に見立ててありますね。

<デザート>

005.jpg

↑チョコレートムースの宝箱・・・芸術的で食べるのがもったいなかったです。

今回もメニュー表を貰って、美味しくいただきました。ブルーバイユーの時はいつも書くんですが、わが家がディズニーで初めて食事をした所が、このブルーバイユー・レストラン・・・最初に来た時には、まるで別世界に来たかのように、不思議な感じでした。その時以来、イベント毎に来て、記念にメニュー表を貰って保存しておくのがわが家の恒例行事です。

さて、明日と明後日は25周年が終わって初めての土日ですね~ランドもシーも新しいグッツが出ていますね。ランドではまたまたチーデーの新しい文房具グッツが新発売・・・自分は明日は休日出勤なのですが、日曜日には素敵な事がありお友達の皆さんとインして来ます[exclamation×2]

この記事へのコメント

  • りり

    チョコレートムースの宝箱、素敵ですね!
    ほんと食べるのがもったいないですね。
    お仕事、ご苦労様です。
    大きなお仕事、取れるといいですね。
    でも、2ヶ月名古屋は寂しいですよね。
    2009年04月18日 00:03
  • シマリス

    りりさん>
    いつもコメント&nice!ありがとうございます!
    ブルーバイユーのデザートは芸術的で食べるのが
    もったいないです。
    会社のためには大きい仕事が取れるのがいいん
    ですけどね・・・
    名古屋は地元なので知り合いはたくさんいますから
    休みの日も困らないのですが、、、ディズニーには
    行きたいです。
    2009年04月18日 10:09
  • usappi☆

    お仕事お疲れ様ですm(__)m
    昨日はこちらの方もちょっと寒かったですが、茨城は吐く息が
    白いほど寒かったんですね~(>_<)
    名古屋のお仕事の件も、お仕事取れるといいですね!と
    言っていいんでしょうか・・・。複雑・・・ですよね。

    いつもながらSPコース関係は、シマリスさんのブログを
    見させて頂いて行った気になっていること多数です(^^ゞ
    デザートのチョコレートムースの宝箱素晴らしいですね。
    スープの☆型が浮いているのが面白いです。
    食べられるんですね~。
    2009年04月18日 10:40
  • うさぴん

    \(・o・)/ワア!スープの★、食べられるんですね!
    あとデザートもすっごいかわいいです!
    名古屋のお仕事、契約できるといいですね!
    このご時世、数ヶ月の出張は仕方がないです。実際私も一緒にTDRに行って下さる方が長期出張で関西です。次のインは9月以降ですから!
    2009年04月18日 13:36
  • にわちゃん

    ブルーバイユーはなかなか行く機会がないですが
    カリブが観れるのでいいですね。
    お仕事なら出張も仕方ないですね。
    日帰りでがんばってください(笑)。
    日曜日どこかですれ違うかもしれませんね。
    2009年04月18日 20:56
  • fumipopo

    カリブの海賊のアトラクに乗って
    ブルーバイユーレストランを観た時に
    この世のものとは思えませんでした
    とっても感動したことを覚えてます
    実際にお食事をしてみて
    ゲストもアクターになるんだな~~~~と感じました
    そして流れ星がいっぱい降ってくるのを確認しました(^^;;

    名古屋出張長いですね~~~
    でもお仕事が上手く行くといいですね
    2009年04月18日 21:39
  • シマリス

    usappi☆さん>
    いつもコメント&nice!ありがとうございます!
    茨城は寒かったです。
    名古屋の仕事は取った方がいいです。
    仕方ありません。
    あった事シリーズですね~笑
    ブルーバイユー美味しかったです!
    スープの星は食べられるんですよ~夢がありますね!

    うさぴんさん>
    いつもコメント&nice!ありがとうございます!
    スープもデザートも美味しかったです。
    名古屋の仕事頑張ります!

    にわちゃんさん>
    いつもコメント&nice!ありがとうございます!
    ブルーバイユーはいつもカリブ側の席なので、
    カリブの海賊を見ながら食事しています。
    名古屋に行っても2週間に1回は帰ってくるので、
    仕事だから仕方ありません。

    fumipopoさん>
    いつもコメント&nice!ありがとうございます!
    ブルーバイユーでの食事はいつも夜ですもんね~笑
    美味しかったです!
    仕事頑張ります!

    disneyworldさん>
    ご訪問&nice!ありがとうございます!
    2009年04月18日 23:10
  • きゅんちゃん

    長い出張があるんですね~。
    でも名古屋に長期出張になっても2週間に一回はインできるなら
    何とか頑張れそうですね!
    ブルーバイユーのデザート本当に芸術的ですね。
    食べるのがもったいない~
    日曜日の素敵なこと、気になります♪
    2009年04月18日 23:33
  • シマリス

    きゅんちゃんさん>
    いつもコメント&nice!ありがとうございます!
    まだ決まってないのですが、決まったら考えます。
    ブルーバイユーのデザート美味しかったです。
    日曜日の素敵な事はJCBのグリでした。(笑)
    2009年04月22日 21:56