パンがない! 2011年03月16日 タイミングがよければスーパーに行けばあるみたいですがパンがないんです。名古屋の実家に電話して送ってもらうようにお願いしたら、そっちでもパン、水のペットボトル、カップラーメン等が品薄でやっと買って送ってもらいました。名古屋でも品薄なんて、、、
shiho 名古屋は今後来るであろう東海大地震に備えて水もカップラーメンも懐中電灯、衛生用品が大体品薄ですよ 普通に買い物に困ってます気づいたのですが、お湯が沸かせるならパスタも保存食とするのにいいと思います。何故かというと...賞味期限が長いし、長いパスタは半分に折って1分くらい茹でて余熱でふやかしても十分美味しいですレトルトカレーにつけてもおいしかったです すでに知っている情報だったらごめんなさい
この記事へのコメント
wako
にわちゃん
abx
被災地でもない場所で、モノが無くなるのが理解出来ないです(怒)
koumam
と思いビックリしています。
しかも、物が売ってないっていうのがまたビックリで・・・。
何かお手伝い出来る事があれば言ってくださいね!
きゅんちゃん
こちらでも電池、懐中電灯など売り切れで
水、トイレットペーパーなどが品薄状態です。
日常生活でも大変なことがどんどん発生していますね。
oyatu55
多いみたいですね><
納豆も、どこにも売ってないです…。
名古屋でも品薄とは驚きました。
シマリス
まとめての返信お許し下さい。
温かいコメントにnice!もいただきまして、
本当にありがとうございます!
パンやカップ麺は実家から送ってもらって
なんとかありつけました。
shiho
水もカップラーメンも懐中電灯、衛生用品が
大体品薄ですよ 普通に買い物に困ってます
気づいたのですが、お湯が沸かせるならパスタも
保存食とするのにいいと思います。
何故かというと...
賞味期限が長いし、長いパスタは半分に折って
1分くらい茹でて余熱でふやかしても十分美味しいです
レトルトカレーにつけてもおいしかったです
すでに知っている情報だったらごめんなさい
シマリス
温かいコメントにnice!もいただきまして、
本当にありがとうございます!
情報ありがとうございました。