ブルーバイユーでディナーの後は、城前行って、ちょうど「ナイトハイ・ハロウィーン」の時間になったので鑑賞しました
花火が上がるだけではなく、シンデレラ城も色々と変化します
↑妻のコンデジで撮影しましたが、なかなかよく撮れてました~デジ一眼は花火が難しいです。
↑夜になってライトアップされたシンデレラ城です
そんな城前の地面には、、、
↑こちらは回転が速くて撮りづらいです
↑こちらは回転が凄くゆっくりdすが、子供がたくさんいてなかなか撮れませんでしたが、一瞬、誰もいなくなったので撮りました
今年のハロウィーンでこんなに遅くまでいたのは初めてでした
この記事へのコメント
にわちゃん
ここ何年かハロウィーンの花火は見てません。
またクリスマス時期のトゥインクルなんちゃら(笑)が
楽しみです。
まお
りり
私もデジイチでの花火撮影は成功したことがありません。
いつもコンデジが携帯です(^^;
disneyworld
oyatu55
おばけカボチャ、いい雰囲気ですね♪
花火の時間前に撤退してしまうことが多いのですが
頑張ってみたいです!
シマリス
いつもコメント&nice!をいただきまして、
ありがとうございます!
ナイトハイは音楽は一緒でした。
クリスマスの時期も楽しみですね!(笑)
まおさん>
いつもコメント&nice!をいただきまして、
ありがとうございます!
そうなんですよね!(笑)
りりさん>
いつもコメント&nice!をいただきまして、
ありがとうございます!
シンデレラ城がとってもきれいでした!
妻の方が撮影は上手です。(笑)
disneyworldさん>
いつもコメント&nice!をいただきまして、
ありがとうございます!
妻が撮影が上手です!(笑)
oyatu55さん>
いつもコメント&nice!をいただきまして、
ありがとうございます!
花火とシンデレラ城のコラボはとってもきれいでした!
ミスマスをやっていた頃は、ミスマスの後に、花火を
アメフロでよく見ていました。
shihoさん>
ご訪問&nice!ありがとうございます!
シマリス
ご訪問&nice!ありがとうございます!