先日行って来ました「東京ディズニーリゾート・ディズニアナ・ファン・フェスティバル」の詳細レポのご紹介を開始いたします
<TDRディズニアナ・ファン・フェスティバル・オープンプログラム その1>
今日は「東京ディズニーリゾート30周年フード試食」をご紹介いたします
指定された時間にニューヨーク・デリに行きます~出入口でキャストさんにチケットを見せて店内に入ります
自分的に試食って書いてあるので、スーパーの試食的な一口サイズの食べ物 をイメージして出かけたので、この後にレストランのPSを入れておいた方がいいかも
と思っていたくらいでした
(結局はPSはしませんでした
)
そして、貰ったセットは、、、
↑30周年仕様のカップとかも嬉しかったのですが、普通のスペシャルセットでビックリしました
それでは、それぞれご紹介していきましょう
ドリンクは1種類しか選べませんが、2人で来ている方はホットとコールドドリンクを1個ずつ注文している方が多かったです わが家ももちろんそうしました
まず、コールドドリンクのカップです、、、
↑なかなかカラフルなデザインです
チーデーをアップしてみると、、、
↑ミッキーバルーンに顔を挟んで遊んでいるデールを、覚めた顔で見ているチップが描かれています~可愛いですね
更にアップにしてみましょう
↑チップ
↑デール
これはチーデーらしいですね
↑こちらはメインのミッキーブレッドサンドのボックスです
↑トゥモテラで販売されていますが、これは30周年仕様で、4/11~6/30までの期間限定で発売されるそうです
ビーフパティの肉厚があってとってもボリューミーで食いしん坊の自分でも結構満腹になりました
↑マンゴームースケーキの容器です
↑30周年衣装のミッキーの帽子をイメージしたマンゴームースケーキです
棒状のチョコレートは実際には30周年のロゴがデザインされたホワイトチョコレートで発売されます~これは2種類のスーベニアプレートにのせて発売されます
このスーベニアプレートのバルーン型にはミッキーの耳のところにチーデーがいて可愛かったので、これは絶対に買います
↑これはミッキータピオカドリンクです
↑ご覧の様にタピオカはミッキーのバルーンの様にフワフワしてますね
↑実際にタピオカを出して見ると、ミッキーバルーン型になっていました
食べる前に写真をたくさん撮ったのでお腹が空いていたのになかなか食べられませんでした
でも、こんだけの量は全然試食って感じ出なく大満足しました
ここは時間制限がなかったし、外は寒かったのでマッタリしました~
この日のシーは学生も多く結構混んでいましたが、エントのグリは空いていましたので挨拶して来ました (誰に、、、
)
↑空いていたので走り回って一人遊んでいたチップさん この後、近くにマリーが来たのでピアノで猫ふんじゃったを弾いていました
↑こんなポーズを撮るのは初めてのデールさん 両手でギュっと握手してくれたのは嬉しかったです
後ろに人がいなくていい写真が撮れました
この後、あんなに可愛いチーデーに会えるとは・・・
さて、次回は、、、
↑先程のマンゴームースケーキの所で紹介しましたバルーン型のスーベニアプレートです
ホテルミラコスタに移動して、30周年展示会場でさまざまなグッツを見学します
(続く・・・)
この記事へのコメント
にわちゃん
自分もプレートは買います!絶対に!
りり
タピオカがミッキー型なんて凝っていますね!
シマリス
いつもコメント&nice!をいただきまして、
ありがとうございます!
この試食凄く豪華でした!
チーデーファンはプレートは絶対に買いですよね!(笑)
りりさん>
いつもコメント&nice!をいただきまして、
ありがとうございます!
30周年のデザイン可愛いです!
タピオカがミッキー型って見ていて嬉しいですね!
うさぴんさん、
koumamさん、
oyatu55さん>
ご訪問&nice!ありがとうございます!
シマリス
ご訪問&nice!ありがとうございます!
シマリス
ロータスさん>
ご訪問&nice!ありがとうございます!