今回の記事の前に、色々あっても楽しい事ばかり記事にして来ましたが、ちょっと今回は、、、
ミラコのレストランとアンバ、ランドホテルのルームサービスで表記上の使用食材と実際の使用食材が違っていたミスが発覚しました。
わが家が食べた時には、5/25以降だったので大丈夫かと思いますが、、、ちょっとガッカリです。ランドでも先日表記ミスがあって、以前には期限を一日過ぎた食材使ったりと、、、夢の国でらしくない事が起こっています。
利益重視で人件費を削るのは手っ取り早くていいのですが、安全性をおろそかにしては後々そのつけが必ず回って来ます~自分は経験しているのでわかるのです。1人で1.・・・倍の仕事って一時期は出来ても長続きはしません。
30周年って事で平日でもたくさんのゲストであふれかえっているパークですが、来てくれるゲストがいるからこそ成り立っていくのですが、リピーター率9割とかってテレビで放送して浮かれている場合ではありません。30年かけて培ってきた事も、ひょんなことから転げ落ちるのはあっと言う間です。
それに、今回は公式HPには掲載されず、ホテルのHPに行かないと見れないってのがとっても気になるし、明確な経緯が書かれてないのも、、、夢の国ですから、一気に覚めてしまう様な事がないようにこれからは気をつけて欲しいですね。
すいません、、、本文に戻ります。
<6/2(日)インレポ その2>
前回はデザートプラッターをご紹介しましたが、今回は「アンバサダーランチ」をご紹介いたします
↑6/1~新しくなったアンバサダーランチのメニュー表です
メインにパスタやハンバーガーがあって、ちょっとイマイチですが、アペタイザーが充実していて、オーダー直前までどれにしようか妻と迷っていました
↑どれもこれも美味しそうだね~
↑パンはもちろんお替りしました~お替りした後は4個共に自分が食べました
↑今回のソースは、レモンフレーバーオリーヴオイル(左)、エクストラバージンオリーヴオイルで、レモンは食間に、エクストラは食中に食べるといいですよ~と言うアドバイスをいただきました
↑妻が食べたアペタイザー・・・サーモンとマスカルポーネチーズ グレープフル-ツとカリーの香る夏野菜のマリネ
↑自分が食べたアペタイザー・・・ロメインレタスとアンディーヴのウェッジサラダ トマトのコンポートとプロシュート添え バルサミコとブルーチーズのドレッシング
ドレッシングが3つ選べるのですが、自分は上記のにしました
ロメインレタスの量が半端なくて、食べても食べても減らない感じでした
↑メインは2人共に同じ・・・雛鶏のグリル 醤油ジンジャーソース カリフォルニアライスのピラフ添え 和のテイストを取り入れたBBQテイスト
骨付きで少し食べにくさはありましたが、なかなか口にする事がない雛鶏なので、とっても柔らかくて特有の臭みは全くありませんでした
この日の料理提供はゆっくりで、この2品までで70分かかっていましたので、この後のデザートプラッターは残り50分となりました、、、エンパイアは5/1~120分制限となりました。
ランチの後、Todayだけを貰いにランドへ行ったのですが、ハピネス待ちの人がそれほど多くなかったので、そのまま鑑賞する事にしました
↑なんとか撮れましたね
次回は、ハピネス・イズ・ヒアをご紹介いたします
この記事へのコメント
にわちゃん
多少高くてもディズニーだからとあきらめてた、
いや納得してたところもあります。
それがこんなことになるなんて、ゲストを馬鹿にしてます。
ブラックタイガーを車海老と表示しても分からないだろう・・とか?
業者が偽装してたとしても問題ですよね。
最近サービスが低下してると思ってましたが、
これはひどいです。
長文、失礼しました。
かずかず
ずいぶんと改良して変わったことがありましたね。
そんな風にちょっと考え直してくれるといいですね。
私はこの春はホテルレストランは1回ぐらいしかなくって、
いつもシマリスさんのお写真でおなかグーグーさせてます!
シマリス
いつもコメント&nice!をいただきまして、
ありがとうございます!
はっきり言って食品偽装ですよね。
サービスの低下は確かにありますね!
でも、先日行ったプラパビでは素晴らしいキャストさん
が多かったので少しホッとしました。
かずかずさん>
いつもコメント&nice!をいただきまして、
ありがとうございます!
そうですね~これでよくなってくれる事を望みます!
でも、素敵なキャストさんもたくさんいます!
わが家はほぼ毎週ホテルレストラン行ってますからね!(笑)
まおさん、
なっぺさん、
源整院2さん、
ごんさん、
チョコローズさん、
oyatu55さん>
ご訪問&nice!ありがとうございます!
シマリス
ご訪問&nice!ありがとうございます!