<イースター・イン・ニューヨーク最高の場所! その3>
色んなショーがありますが、人それぞれ好きな鑑賞場所ってのがありますよね~わが家はミラコ入場者しか座る事が出来ないと思っていた場所で鑑賞出来ました
この日、待ち列に行くとこの回は誰も待っていなかったので、一番のりでした~最初、待ち列が変わったのかと目を疑ったんです この日はシー自体も空いていましたし、本当にラッキーだったんです
昨年はミラコに宿泊して入場したんですが、その時でもこの場所へは行けませんでした。
この場所は妻にビデオ撮影をお願いしたので、自分は反対側でカメラ撮影しました 今回は動画を静止画にした画像で、少し粗くて横長の画像ですが、ご了承下さい。
前回の続きです、、、
ラストの紙テープが舞った後によく見られるシーンから、、、
↑ミニーちゃんとダッフィーが抱き合っています~何気に後ろから見ているミッキー
↑ミッキーは目を隠してしまいました
↑ダッフィーの鼻を「ツン」とするミニーちゃん~ミッキー見てますね
↑ミニーちゃんが手を振っていますね~ダッフィーは茫然としています、、、ミッキーは、、、
↑ダッフィーに向かって「さぁ、僕のところへ来い」と手を広げるミッキー
↑ダッフィーに拒否られるミッキー
↑これには世界のスーパースターも笑うしかありませんでした
さぁ、次の春を見つける為に旅立つミッキー達に向かって、、、
↑手を振っています、、、が、この時はグーフィーとマックスが間に合いませんでした~最近はミッキー達のお見送りに間に合わないキャラが結構いますね
この後は、各ユニットのお別れのポーズ、、、
↑チップ、デール、クラリス
↑最後まで可愛いポーズをしてくれました
↑ドナルド、デイジー姐さんはキッスを、、、
↑デイジー姐さんが手を振ってくれました
↑グーフィー、マックス
そして、ラストは、、、
↑プルートの大ジャンプ、、、フラッグで見えない
このビデオ記念になりました~わが家の宝です
さて、次回は、妻とは反対側でデジ一眼撮影していた自分の画像をご紹介いたします
上のプルートのジャンプの静止画は、自分がカメラで撮影した画像は、、、
↑こんな感じになります
それは、次回へ、、、
(続く・・・)
この記事へのコメント
にわちゃん
まさに1等地ですね。
かずかず
芸達者!(笑)
開脚ジャンプもすごいですよね。
nanabe
シマリス
いつもコメント&nice!をいただきまして、
ありがとうございます!
この日のプルートの大ジャンプには会場内大絶賛
でした!
特等席でした!
かずかずさん>
いつもコメント&nice!をいただきまして、
ありがとうございます!
今月になってからこの大ジャンププルートさんを
見かけなくなりました。
わが家がたまたま見てない日にいるのかも知れません。
もう一度見たいです。
nanabeさん>
いつもコメント&nice!をいただきまして、
ありがとうございます!
ダッフィーも偉くなりましたね!(笑)
404さん、
まおさん、
disneyworldさん、
koumamさん、
oyatu55さん>
ご訪問&nice!ありがとうございます!
シマリス
ご訪問&nice!ありがとうございます!