3/18~6/30まで105日間と言う長い期間開催されました東京ディズニーシーの春イベント「ミッキー&ダッフィーのスプリング・ヴォヤッジ」は昨日、ラス日でした
2年目の今年は、アラビアは0回、リドアイルは1回の鑑賞でしたが、わが家のドハマりのアメフロで開催された「イースター・イン・ニューヨーク」は27回鑑賞しました
その内、今年から開催時間が遅くなり、19時台に3回目が行われる事で、大人気となったのが通称“夜イースター”は数えてみるとわが家は19回鑑賞しました もちろん、すべての鑑賞は、朝から開園待ちし10時間以上待ったものばかりで、どの回も思い出深いものです
10時間以上待って、風キャンや雨キャンにあった苦い思い出もありますが、今となってはそれもいい思い出、それ以上に楽しい思い出がたくさん出来ました
今日は、今年鑑賞した夜イースターの中から気に入っている画像の中で、チップ&デールの思い出の画像をご紹介いたしましょう (チーデーのだけですみません
)
まずは、チップ
↑色んなポーズのチップがいました
↑躍動感があるチップが好きです
わが家はデールポジが多かったので、チップの画像はやや少なめです
続いて、このショーの中で一番撮った画像が多かったデール
↑ポーズもたくさんしてくれました
そして、目の前でしてくれて一番嬉しかったのは、、、
↑デールが近づいて来て、、、
↑座ってカラコンを拾うデール、、、
↑握って立ちあがると、、、
↑カラコンを握った手を見つめて、、、
↑服に手をやり、、、
↑服の中に隠してしまいました
↑大事に手で隠して、、、見てたのね、、、って感じでしょうか
もちろん、妻が撮ったこの時のビデオには妻と自分の悲鳴か歓声かそんな声が入っています~鼻血ブーでございました
それからでも、デールとの相性はバツグン、、、
↑お茶目なデールが見れました
さて、わが家はこの土日見る事は出来なかったので、その前の土曜日が見納めとなりました
わが家の見納めの像から、、、
↑手を振るチップ
この日もデールとの相性がよかったです
↑何かを握りしめています
↑近いですね
ラストには、、、
↑フレームアウトしそうなくらい自分のカメラに近づいてポーズをしてくれたデール
↑本当に本当に楽しかった「イースター・イン・ニューヨーク」来年もアメフロで待ってるよ
この記事へのコメント
にわちゃん
10時間以上待った甲斐がありましたね。
我が家はそんな待てませんが
来年もあればアメフロで観たいです。
まお
teddy
可愛い写真がいっぱいです
来年もあるなら 夜鑑賞してみたいです
シマリス
いつもコメント&nice!をいただきまして、
ありがとうございます!
どれも10時間以上待ちの力作です!(笑)
来年も是非、見たいです!
まおさん>
いつもコメント&nice!をいただきまして、
ありがとうございます!
ありがとうございます!
teddyさん>
いつもコメント&nice!をいただきまして、
ありがとうございます!
いい場所で見たければ結構長く待たないと
いけないのですが、こだわりがなければ、
そんなに長く待たなくても大丈夫です。
夜イースター来年も是非見たいです。
404さん、
うさぴんさん、
oyatu55さん、
disneyworldさん>
ご訪問&nice!ありがとうございます!
どんごろ
3つのショーの中では、EINがやっぱり一番人気でしたね~
来年もまたやってくれると信じてます!!
かずかず
夜は4回でした。夕方回が一番多かったかな?
10時間以上ばっかりですもね、すごすぎです。
そしてEINのチデの画像は実はほっとんどないです、横向きばかりですわ。
シマリス
いつもコメント&nice!をいただきまして、
ありがとうございます!
チーデーを目の前で見れるところばかりで鑑賞来ました!
わが家は断然イースター・イン・ニューヨークにドハマリ
でした!(笑)
かずかずさん>
いつもコメント&nice!をいただきまして、
ありがとうございます!
はい!頑張って27回鑑賞しました!(笑)
わが家も断然夜イースターが多かったです!
最前で見たいのでいつも頑張っていました!(笑)