このところ食レポが多かったので、爽涼鼓舞 THE EMBUやトロピカルスプラッシュの詳細レポをご紹介してなくて、そちらをご紹介いたします
<ハピネスサマー平日インレポ その1>
この日は振替休日でお休み、、、抽選のない1回目の「爽涼鼓舞 THE EMBU」を見るために朝からゲート待ちしました
イベント開始当初はラインカットが早かった1回目ですが、この前の週の木曜日も休んで見たのですが、それ程までに激戦ではなくなっていたので、Cブロックの結構前の方で見る事が出来ました
今回は“チップ&デール”特集です
↑ここで何気にのぞいている2人です、、、
↑ちょこんと出てきました
まずは、チップさん
↑元気なポーズです~カスタネットを叩いている姿が可愛いです
続いて、デールさん、、、
↑頬っぺたに手をやっている姿がとってもキュートです
この後は2人中心の画像をどうぞ、、、
↑らっせーらー、らっせーらー、、、と盛り上がる日本の祭りって感じです
↑キャッスルショーはいつもは70-300mmを使用していますが、結構前方って事もあり、このひきの画像が撮りたくて、18-200mmのレンズを使用しました
前方ですからもちろんびしょ濡れです、、、目を開けるのも大変でした
↑レンズに水がかかってしまうとどうしても曇った画像になりますよね~
↑クラリス姐さんです
そして、ラストの画像は、、、
↑夜鼓舞もそうですが、今年は2人でいる事が少ないので、Wになっているショットは貴重です~何とか撮れました
1回目の昼鼓舞は3回共に参戦しましたが、すべて平日でそんなに激戦ではなく、すべて曇り空だったので城前での待ち時間もそんなに苦にはなりませんでした~でも、これは猛暑の日だと3時間近く待つのは大変ですね。
ちなみに、わが家は昼はトロピカルスプラッシュを見たり、ランチに行く事が多いので、昼鼓舞の他の回の抽選は今年は一度もしていません。
さて、チーデー達は後ろにいたり、左右で離れてしまうのでなかなか撮影には苦労しますが、センター付近にいるとミッキーはたくさん撮れます
↑昼鼓舞鑑賞の3回共に足上げミッキーさんでした
次回は、そんなミッキー特集です
(続く・・・)
この記事へのコメント
koumam
18-200のレンズ欲しいのですが、使う事が
(パークにいくのも年々減ってしまってるので)
悩める所です。でもすぐにひきの画が撮れる
のはやっぱりいいですよね(^^)
abx
チデの出方が可愛すぎ。
しんちゃん
根性がないときつそうですね!!
覚悟を決めて見ようかな??
どんごろ
1度は見ておきたいです!
のぞき込んでるチーデー、かわいすぎです~!!
かずかず
ブレちゃうけど、望遠鏡がわりにみてます。かわいすぎ!
ぴょこっと一人ずつ覗いたりしてました。
1回目、私には到底無理と思ってたら、
先日トロピカル1回目の後でもD-3とか行けて驚きでした。
センターブロック以外は直前までかなりあいてますよね。
シマリス
いつもコメント&nice!をいただきまして、
ありがとうございます!
チーデーのポイントは最初ののぞいている
ところですね!(笑)
18-200mmはイースター・イン・ニューヨークで
大活躍しましたが、トロピカルスプラッシュでも、
活躍しています。(笑)
abxさん>
いつもコメント&nice!をいただきまして、
ありがとうございます!
チーデーの最初のところは笑っちゃいますよね!(笑)
しんちゃんさん>
いつもコメント&nice!をいただきまして、
ありがとうございます!
今はそこまで混んでないみたいですよ。
でも、来週はお盆休みなのでどうでしょうね?
是非、頑張って下さい!
どんごろさん>
いつもコメント&nice!をいただきまして、
ありがとうございます!
是非、昼のチーデーも見てやって下さいね!
出方がとっても可愛いですよ!(笑)
かずかずさん>
いつもコメント&nice!をいただきまして、
ありがとうございます!
夜は暗くて撮れないから、昼に狙っていたんですよ!
毎回面白い出方してますよね。(笑)
今は1回目空いてますよね。
でも、後半なるとまた混みそうですね。
チョコローズさん、
oyatu55さん、
うさぴんさん、
にわちゃんさん>
ご訪問&nice!ありがとうございます!
シマリス
ご訪問&nice!ありがとうございます!