前回はチップ&デールのWダンスポジで鑑賞した「ミニーのトロピカルスプラッシュ」をご紹介しましたが、今回は「デールポジ」をご紹介いたします
今回のショー「チップ&デール」の場合は ①チップポジ ②デールポジ ③チップ&デールWダンスポジ ④オチェーアノ・コーステラス ⑤ミラコスタの部屋からと鑑賞場所は多彩です
⑤は無理としても、①~④はすでに鑑賞済ですので、今回詳細レポでご紹介しています
この日は1回目~3回目まで全部デールポジで鑑賞しました
1回目は最前列ではなかったので撮影せず、2回目からは最前列になったので撮影しました
今回はその2回目をご紹介いたします
↑ショー開始前に置かれているスイカのバケツ、、、これ欲しいです
デールが前に来るまでレンズをぬらさないようにしていたのでデールしか撮っていませんが、一枚だけミッキーを撮りました
↑この一枚だけ撮ってすぐにレンズキャップをしました
この後は、デールの画像をどどど~んとどうぞ
↑色んなデールがいっぱい撮れました
頭からバナナの音楽が離れません
↑ジャンプも高くしていました
↑トロピカルスコール~ で腕を振り回しているデール
↑腕を回しすぎて疲れてしまったデール
さて、水を撒きますよ~
↑食べ物が入ってないか確認しているのかな
↑誰に水をかけようかな、、、
↑せ~の、、、
来い、来い!来い来い来い!
もちろん、わが家にかかった事は言うまでもありません
↑ミッキーとデールでフェイントをかけてゲストに水を撒いていました
1回目の終了と2回目の開始は1時間40分程しか待ち時間はありませんし、途中、ハピネスグリーティング・オン・ザ・シーがあるのであっと言う間に過ぎますが、2回目と3回目は2時間40分、、、おまけに暑いです~ただ待つだけです、、、でもでも、わが家は毎週毎週イースター・イン・ニューヨークで10時間近くも待った経験があります。こんなのへっちゃらです、、、でも、暑いのは事実です
と言うわけで、灼熱地獄もそうですが、高気温になると上陸はなくなり、ここで待っていても意味がなくなります
そうでなくても、この2回目はチーデーとグーさんの乗った船の接岸に時間がかかり、チーデーとグーさんの上陸が遅れて、Wダンスのポジでダンスが出来なかったのです、、、色々と不安はありますが、、、
↑ご覧の通り、デールちゃんと来ました
長くなりましたので、3回目は次回へ、、、
(続く・・・)
この記事へのコメント
にわちゃん
ありがとうございます。
灼熱修行お疲れさまでした。
かずかず
デールにバケツで水をかけてもらえると、
冷たいどころか、体温が上昇する気がいたします。
今年のチデは見放題でよかったですね!!
りり
スイカのバケツもかわいいです(^^)
今度の日曜にイン予定です。
シーにも行きたいのですが、今回はランドに決めました。
namie
こんばんは。
ほんと、スイカのバケツも可愛いです♪
シマリス
いつもコメント&nice!をいただきまして、
ありがとうございます!
デールがとっても可愛かったです!
お楽しみいただけましたか?(笑)
暑かったです!
かずかずさん>
いつもコメント&nice!をいただきまして、
ありがとうございます!
デールポジ行きましたか~笑
デールに水をかけられると嬉しいですよね。
でも、ここは撮影には適していますが、水には
あまりぬれないのですよね。
チーデーはたくさん見られるので嬉しいです!
りりさん>
いつもコメント&ご訪問いただきまして、
ありがとうございます!
デールたくさんいました!
スイカのバケツは販売を希望しています!(笑)
明日インされるのですね~
爽涼鼓舞抽選頑張って下さい!
namieさん>
おはようございます!
いつもコメント&nice!をいただきまして、
ありがとうございます!
スイカのバケツ欲しいです!(笑)
ゆきママさん、
まおさん、
oyatu55さん>
ご訪問&nice!ありがとうございます!