<東京ディズニーシーのハーバーショー5公演鑑賞の一日 その2>
先日、イン概要でもご紹介しましたが、夜に行われている「カラー・オブ・クリスマス」の鑑賞を主目的に、希望の場所で見るためには朝からインするしかないと、朝からインして、①ホリデーグリーティング・フロム・セブンポート1回目⇒②ホリデーグリーティング・フロム・セブンポート2回目⇒③レジェンド・オブ・ミシカ⇒④ファンタズミック!⇒⑤カラー・オブ・クリスマスと、、、一日同じ場所でハーバーショー5公演鑑賞して来ました
前回は「ホリデーグリーティング・フロム・セブンポート」の1回目でしたが、今回は「ホリデーグリーティング・フロム・セブンポート」の2回目をご紹介しましょう
1回目と同じ場所です
↑軽快にやってくるミッキー
↑ザンビからぐるっと回ってリドまで徒歩は大変なミッキー
↑パララララ~ンとやって来たグーフィー
↑ドナルドが目の前でお茶目なポーズです
↑ミニーちゃんは2回目も手を振ってくれました
↑お立ち台の上でもなんとか撮れました
↑30周年コスのダッフィー
↑30周年コスのシェリー・メイ
ダッフィーとシェリー・メイはドランジットスチーマーラインに乗ってくるので座見だと撮影しにくいです~今回は立見です
さて、ミッキーはクリスマスコスから30周年コスにハピネスグリ船で早着替えするのですが、、、
↑実は、プルートは上にってミッキーと抱き合うのですが、降りてきてみんなに手を振っています
そうなんです、、、ミッキーが出てくる瞬間をみんな一斉にビデオやカメラを向けているはずなんですが、自分は出る前から連写していたのに、全然出てこないんです、、、
↑しばらくすると花火も何もないままスルッと上に出て、テヘヘッて感じでみんなに挨拶しています
てなわけで何かあったのは、30周年コスのミッキーがなかなか出てこなかったんです
昨日のセブンポートの2回目はグーさんがハピネスグリ船に乗ってくる前にキャンセル、、、その後、強風の影響もあったかも知れないんですが、カラクリはキャンセル、、、どうもこのハピネスグリ船、、、調子が悪いようですね
さて、チップ&デールは1回目は惨敗でしたが、2回目は通過でもなんとか撮れました
↑クリスマスコスのチップ
↑クリスマスコスのデール
こっち向いてくれてよかったあ~ちょっとホッとしました
さて、セブンポートを2回鑑賞して、、、セブンポートだけの方はここで退散しますが、わが家はまだまだ始まったばかり、メインイベントまでまだここでずっと待ちます
このお昼どきになるとこの時間から待とうとする方が、セブンポートの入れ替えの頃にやって来ます~
わが家はもうこの時点でシーに来てから6時間程経っています、、、お腹が空いてきましたのでお昼にしますが、この日は全然動かないので、あまり食べると〇〇になるといけないから小食で我慢します ってもうずいぶん成長しちゃいましたが、、、
↑マンマのサンドウィッチはボリュームあります~これがブッフェなら何個も食べれそうです
でも、これ1個で我慢して、この日は11月にしては陽射しがあり暑いくらいでしたので、アイスコーヒーを飲んで次のショーを待ちます
次は、3つ目のハーバーショーです
↑友情の精・・・チップ&デール
レジェンド・オブ・ミシカ・・・ちゃんとポジって見るのは久しぶりです
それは、次回へ、、、
(続く・・・)
この記事へのコメント
にわちゃん
最近は使いまわしが多いので、
1つ具合が悪くなるとその後のショーにも
ひびきますよね。
りり
よく撮れていると思います(^^)
ミッキー、出てくるのが遅れたのですね(^^;
シマリス
いつもコメント&nice!をいただきまして、
ありがとうございます!
2回目は何とかチーデーが向いてくれました!(笑)
確かにバージの使いまわしはこういう事がありますよね。
りりさん>
いつもコメント&nice!をいただきまして、
ありがとうございます!
通過は大変ですよね~笑
ミッキーなかなか出て来ませんでした!(笑)
oyatu55さん、
abxさん、
さらまわしさん、
チョコローズさん、
まおさん>
ご訪問&nice!ありがとうございます!
fumipopo
ほんとお疲れ様と言ってあげたいです
このサンドウィッチは大口開けないと食べられませんね
卵サンドとサーモンサンドが合体してる?
お野菜もフレッシュで美味しそうです
シマリス
いつもコメント&nice!をいただきまして、
ありがとうございます!
ミッキーもミニーもハーバーを大移動していきます!
実はこのサンドウィッチきれいに2つに分かれるので
女性でも安心して食べられます。
げいなうさん>
ご訪問&nice!ありがとうございます!