東京ディズニーランドのれすとらん北斎では4/21~5/5の期間限定で「”端午の節句膳”Boy's Festival Day Special Set」を販売しているので食べて来ました
この日は、ヒピホピを観てから事前にPSを取ってあったので、外は長蛇の列でしたが、すんなりと案内されました~PSだとすぐ2階に案内されて座って待つ事が出来ます
今回は、先日楽しんできたトゥーンのチーデーグリの画像(3日分)と共にご紹介いたします ※自分が行くと人が多くて、チップかデールかどちらかとグリしているうちにタイムアウトしてしまいます。
↑食レポ始まるよ~
↑メニュー表です
おせち料理、七夕膳に続く季節ものの膳シリーズ
↑う~ん、マンダム(古ッ
)ではなくって、、、う~ん、初登場の端午の節句膳ってどんなんだろうね~
↑これが全貌です
↑どれも美味しそう~一つずつ紹介よろしくね
↑祝八寸
↑焼き蒲鉾、伊達巻、有頭海老、鶏つくね、求肥飴のちまき風、甘芋ニ色茶絞り
↑求肥飴のちまき風の中はこんな感じです、、、少し甘めです
↑カジキのたたき、ポン酢ジュレ添え・・・厚いカジキのたたきが3枚入っていて、カツオのたたきの食感でしたが美味しかったです~ポン酢ジュレが固まっていて食べ辛かったので、普通のポン酢の方がいいと思いました
↑豚の黒胡椒焼き・・・大根おろしの下に大きな豚肉と里芋、アスパラ、パブリカ、椎茸の味付けが濃厚、、、だた、この柚子胡椒の大根おろしは凄く辛い~辛いものが平気なわが家でもヒーハーするほど辛かったので、苦手な方は省いてもらった方がいいです
↑天麩羅・・・揚げたての烏賊、茄子、海老、筍~海老は大きくて、筍は細いのが出ていました
↑天麩羅につけて食べるのはカレー塩でいただきます、、、これが凄く合う
↑ちらし寿司・・・寿司めしが美味しくてイクラはGoodですね
ちなみに、ご飯のお替りが出来ますと親切に教えていただきましたので、お言葉に甘えていただきました
↑お替り、お替り (一応兜をかぶっているつもりです
)
↑ちらし寿司ではなくて、白米のお替りが出来ます、、、ちらし寿司の容器より大きい普通のセットでの器で出て来ましたので、この一杯で十分満足です
この他に味噌汁があります~
↑デザートは誰のなの~
※この時のデールのグリがなかなか出来ずに、先日ご一緒したお友達さんに手伝っていただき撮ることが出来ました~本当にありがとうございました!!!
↑ミッキーのミルクゼリー・・・黒蜜がかかっていて、ミルク分たっぷりのゼリーです、、、と言うより、高い中華料理屋さんで食べる濃厚な杏仁豆腐って感じでした
↑どれも美味しかったね~今日の食レポ終わり~バイバーイ
キャストさんが「今回初めての端午の節句膳いかがでしたか」と聞きに来たので、「今回のは満足しました~これからも日本独自の雛祭りとか七五三とかの季節行事の時にこういうものを出していただくと食べに来ます
」と言ったら「色々と考えていきます
」と言ってくれたので、そういうものが出るのを期待しています
この記事へのコメント
かずかず
たぶん、これの初日にパークにいたのですが、
なんで北斎こんでいるんだろ?とか思ってました(笑)
そしてトゥーンのチデは混んでいたのですね。
私が会ったときは、ほんとに人がいなかったんですよね。
じつはトイレにいったら、チップにおいでよてなわけだったんですよ。
シマリス
いつもコメント&nice!をいただきまして、
ありがとうございます!
この膳ひっそりと2週間販売していますね。
今までの膳シリーズの中では一番ボリュームが
あって美味しかったです!
自分は土日もそうですが、平日でも結構混んでいて
トゥーンのチーデーグリは大変です!(笑)
まおさん、
nohohon2さん、
abxさん、
makimakiさん>
ご訪問&nice!ありがとうございます!
namie
おひさしぶりです。
ミッキーのミルクゼリー・・・黒蜜がかかっていて、
ミルク分たっぷりのゼリーとてもおいしそうですね~~
ひっくり返して食べるとまたこれが、
美味しいって聞いたことありますよ。
今度、食べる機会があったら
是非ひっくり返してみてね・・・。(ってデールくんが!(笑))
シマリス
いつもコメント&nice!をいただきまして、
ありがとうございます!
お久しぶりです!
ミッキーのミルクゼリーとっても美味しかったです!(笑)
Amyさん、
ふにゃいのさん、
oyatu55さん、
くらいふさん、
にわちゃんさん>
ご訪問&nice!ありがとうございます!