<ディズニー七夕デイズ その2>
今年からシーでも七夕イベントを実施していますが、食いしん坊なわが家は「レストラン櫻”ディズニー七夕デイズ”スペシャルセット」を食して来ました、、、混むと思って事前にPSしておきました~外は長蛇の列でしたので、PSしておいてよかったです
その前にわが家としては珍しくアルコールをいただきました
↑妻がいただきました、、、大吟醸梅酒 吟の梅(アルコール度9%)は、ストレート、ロック、炭酸割りを選べますが、妻は炭酸割りを選びましたが微炭酸な感じでした、、、甘いです
↑自分がいただきました、、、フローズン生は、毎年夏だけはこのビールを何杯かは飲むくらい好きです、、、オチェーアノやザンビでは飲んだことがありましたが、櫻でいただいたのは初めてでした~やっぱり冷えていて美味しいです
この日は混んでいて料理提供までは時間がかかるとの事を入口で言われていたので、料理が出てくるまでアルコールを飲んでいたので酔いのまわるのも早かったです
↑メニュー表
櫻は昔からそうなんですが、メニュー表はいただけません、、、今回も配布はないとの事でした。
ちなみに、北斎は貰えます。
↑ディズニー七夕デイズスペシャルセット・・・デザートだけは最後に持ってくるとの事で、ここでは揃っていません
それでは一つずつご紹介しましょう
↑前菜・・・豚肉のBBQ焼き、もろこの甘露煮、湯引き鱧、有頭海老、子持ち昆布、ほうれん草のマッシュポテト~真ん中にある紅色の蓮根は天の川をイメージしているそうです
↑二色素麺・・・素麺がちゃんと2色になっていて、星型のタマゴがあります、、、器が涼しげな青色です
↑茄子の揚げ浸し・・・じっくりと味が染みている茄子ともち米の様な食感のすり身はこちらも星型になっていて、ブロッコリーが添えられています
↑山芋の磯辺揚げ・・・もっちりとした山芋を磯部揚げのごとくしてあり、揚げた素麺が添えられています
↑天麩羅・・・蟹、南瓜、大葉の3種類に柚子塩をつけて食べます、、、カニの天麩羅は珍しい
↑鮪と烏賊と鶏のちらし丼・・・ネギトロものっていてボリュームある丼物です
↑味噌汁・・・赤だしは嬉しい限りです
締めはデザートです
↑抹茶ゼリーとチョコレート餅・・・チョコレートのわらび餅はとってもビターで甘さ控えめ、、、抹茶ゼリーも甘みを抑えた大人のデザートです
少し酔い気味で食べましたが、とっても美味しい七夕のセットでした
↑このセットにはSAKURAのロゴ入りのウィッシングカードがついています これを貰うのは初めてですね
もちろん、毎年行っている北斎も食べて来ましたので、こちらも後日ご紹介いたします
レストランも行って来ましたが、七夕グリも観て来ました
↑彦星ミッキー
↑織姫ミニーちゃん
↑目の前でイェーイってやってくれたチップ
↑手を振ってくれたデール
こちらも後日ご紹介いたします
(続く・・・)
この記事へのコメント
abx
フローズンビールって、苦くないですよねぇ。美味しいんだけど、自分が運転だからなかなか飲めないですよ。
にわちゃん
櫻の七夕セットはボリュームがありますね。
シマリス
いつもコメント&nice!をいただきまして、
ありがとうございます!
お酒をあまり飲まないわが家は味はよくわかりません。(笑)
フローズンは美味しいですね~
お泊りすれば飲めますね。(笑)
にわちゃんさん>
いつもコメント&ご訪問をいただきまして、
ありがとうございます!
フローズン生は美味しいですよね!
お酒が苦手な自分でも多少飲みます。
櫻のセット値段の割にはボリューミーでした!
たかひろさん、
nohohon2さん、
oyatu55さん>
ご訪問&nice!ありがとうございます!
きゅんちゃん
シマリス
いつもコメント&nice!をいただきまして、
ありがとうございます!
初めての七夕でスペシャルセットがあるので皆さん
集中しています!
PSしておいて正解でした!(笑)
梅酒はさっぱりしていました!
シマリス
Amyさん、
時雨さん>
ご訪問&nice!ありがとうございます!
シマリス
ご訪問&nice!ありがとうございます!