月一CANNAのご紹介です
1月と2月はそれぞれプレシャスカンナの前期、後期メニューをいただきましたので、今月は月毎に変わり土日祝限定のランチコースメニュー”サニーデライト”をいただいて来ました
(アペタイザーメドレー)
↑4種類のアペタイザーはどれも美味しいです
左よりご紹介いたします
↑鶏肉と赤カブの粒マスタードがけ・・・スモークした鶏肉が柔らかくて激ウマです
↑カリフラワーと豆乳入り豆腐・・・イクラがのってとっても口当たりがなめらかなお豆腐です
↑アオリイカと水菜のおしたし・・・甘~いアオリイカがとっても美味しかったです
↑鴨肉のコンフィー・・・トーストが添えられています
↑トーストにのせて食べると凄く美味しいです
(本日のスープ)
↑春キャベツと白インゲンのスープ
↑春キャベツと白インゲンがまんま入っていて、そのサクサク感がよく、スープはとろみがあって香りも凄くいいです
(メイン)
↑今回も充実のラインナップです・・・右上にあるのは後ほど出て来ます鉄火味噌ディップです
↑本日の魚のポワレは、烏鰈です・・・薄味で柔らかいお魚です、、、なぜ、薄味なのかはこの後のお肉が濃い味付けだからです
↑国産豚のグリル オリーヴとケイパーのサルサ・・・焼き目のついた豚さんですが、とっても柔らかくて口の中でとろける美味しさです
↑彩り野菜 鉄火味噌のディップ・・・いつもの様に歯応えのある温野菜を備え付けの鉄火味噌のディップをつけていただきます
今までは色んな塩が添えられていましたが、今度は味噌シリーズですね
(ご飯)
↑毎度お楽しみの雑穀のご飯は赤米です、、、よく噛んでいただくので噛めば噛むほど甘味が出ますね
(デザート)
↑ケールとアプリコットのロールケーキ
毎回ここのロールケーキは野菜を使っているので「ケール」ってどうよって思いました
↑ケールとアプリコットのロールケーキは、ケールと言われなければ抹茶の薄味と言う感じで全く違和感はありません、、、どころかホワイトチョコのクリームと相性抜群で、何個もいただきたくなるロールケーキでした
↑周りにあるのは、ケールのクランチチョコレートはサクサクで美味しいです
↑一見青汁に見えるケールのジュースはリンゴと割ってあるのでとっても飲みやすく口当たりがよかったです
今回も充実のラインナップのCANNAのお料理とっても美味しくいただきました
素敵なキャストさん達とのおしゃべりもここでは醍醐味のひとつで、来月から始まるイースターについて盛り上がりました
※このメニューは3月の土日祝限定メニューですので、提供はすでに終了しております。
この記事へのコメント
シマリス
あおたけさん、
kiyoさん、
アルマさん、
ar_1103_arさん、
makimakiさん>
ご訪問&nice!ありがとうございます!
fumipopo
魔法がかかったレストランは違いますね
お野菜の使い方が斬新で
CANNAは毎回驚かせてくれます
今まで体験したことのない味を楽しめそう
また利用したいです
にわちゃん
自分も息子も好き嫌いが多いので
なかなかハードルが高そうです。
シマリス
いつもコメント&nice!をいただきまして、
ありがとうございます!
ケールのロールケーキ凄く美味しかったです!
野菜の使い方がデザートにまで広がって素晴らしい!
イースターの料理も凄く美味しかったです!!!
にわちゃんさん>
いつもコメント&nice!をいただきまして、
ありがとうございます!
とっても独創性の高いレストランです!
野菜の食べ方が変わります!(笑)
さらまわしさん、
たかひろさん、
ネオ・アッキーさん、
たかひろさん>
ご訪問&nice!ありがとうございます!