<オチェーアノ”2015夏”ランチコース>
とっても美味しいとお友達さんから聞いてオチェーアノの6/1~8/31の夏の期間のランチコースを食して来ました
(アペタイザー)
↑鴨のコンフィとスカモルツァチーズのプレッセ 紫キャベツのマリネ オレンジソース
↑鴨のコンフィだけでも美味しいのですが、その中にモッツァレラチーズを燻製にしたスカモルツァチーズが入って濃厚さが増しています、、、ナッツも添えてあり歯応え充分、、、紫キャベツのマリネには夏らしいオクラもあります
(パスタ)
↑アジのマリネ 紫蘇と茗荷のカペッリーニ
↑臭みがないアジのマリネと紫蘇と茗荷で味付けされた細麺のカッペリーニは冷製パスタなので、暑いこの時期にはピッタリで、オクラのネバネバも入って美味しいです
(パン)
↑この夏から変わった米粉のパン、低温熟成されたバゲット、、、もちろんお替りしました
↑パンにつけるのは、左がイギリスの岩塩:マルドンで岩塩の中でもほんのりと甘みがあって上質な塩、真ん中はお馴染みのミッキーグローヴのバター、右がイタリアのオリーヴオイルでオリタリア社のRIVIERAで色が濃い目で香りがよく、この場で注いでくれます
(メイン)
メインだけは料理を選択できます
↑妻がオーダー・・・牛フィレ肉のロースト エシャロットソース
通常は牛ハツですが、+900円で牛フィレ肉に変更してもらいました
↑少し赤身がかった牛フィレ肉柔らかくて美味しかったです
↑自分がオーダー・・・豚バラ肉のコンフィ ドライトマトとバルサミコソース
↑豚バラ肉を油脂に浸して、低温でゆっくりと加熱して調理してあり、必然的に脂っぽいが自分は好きです
↑厚みがあってもナイフで軽くほぐれる柔らかい豚バラ肉気に入りました
メインは他に、スズキの蒸し焼き メディテレーニアン風、真鯛のポワレ タプナードソース、ウズラのグリル 粒マスタードソースも選べます
(デザート)
↑ココナッツのブランマンジェ メロンと白桃のスープ オリーヴオイルのシャーベットを添えて
↑甘いメロンとちょこっとだけ酸味の桃のスープは絶妙なコンビネーションで、さらにナタデココが入って歯応えあって、ココナッツのブランマンジェはトロトロ感があり絶品です、、、上にあるココナッツのクッキーも美味しいです
↑何よりも美味しかったのがこのオリーヴオイルのシャーベット、、、とっても冷え冷えで固くても何とも言えない美味しいシャーベットです
今回テーブル担当していただいたのは、今までサブでやったいた方が一人立ちしてです、、、とっても良かったですよ
キャストさんの成長を見られるのもとっても楽しみです、、、その分、わが家は年を取っていきますけどね
夏のランチコース内容が凄くよくなり、大満足でした、、、また食べるのかな
この記事へのコメント
にわちゃん
チョコスフレまた食べたいな。
シマリス
いつもコメント&nice!をいただきまして、
ありがとうございます!
冬はまたチョコスフレ食べたいですよね!
いっぷくさん、
あんれにさん、
おやつさん、
nikiさん、
うさぴんさん、
ribonribonさん、
コミックンさん、
ネオ・アッキーさん、
abxさん、
さらまわしさん、
アルマさん、
yu-papaさん、
Ujiki.oOさん、
okin-02さん、
nandenkandenさん、
あおたけさん、
たかひろさん、
mentaikoさん、
simousayama-unamiさん、
宝生富貴さん>
ご訪問&nice!ありがとうございます!