本文の前に、、、今日9/4は東京ディズニーシー開業14周年記念日です
おめでとうございます
パークは少しずつハロウィーンの飾りつけがされています
↑ランドのオバQチーデー笑っちゃいます
↑ちょっとチップが見にくいんですが、ペインとパニックのチーデー可愛いです
ミラコスタ通りにもタペストリーがありました
↑正面はミッキーなんですが、、、
↑斜めから見るとキャプテン・フックに、、、
他のキャラも同じです
さて、先日、ドリーマーズ・ラウンジのチップ&デール・デザートメドレーをいただいてきましたが、次に気になっていたスウィーツの「ハイピリオン・ラウンジ”ディズニー・ハロウィーン2015”デザートセット」を食して来ましたが、その凄いスウィーツに圧倒されました
このデザートセットは、パンプキンプリンとバニラアイスクリームです
↑このチョコレートドーム大きくてビックリしました、、、黒いお皿にハロウィーンの模様がいい感じです
さて、これだけではありません、この後、どこかのレストランで体験した様なことがまた見れたのです
↑温かいラズベリーソースをキャストさんがチョコレートドームの上からかけてくれます
これは、今年の3月までやっていたオチェーアノのスウィートセイリング・ランチのチョコレートドームの上からソースをかけて、中にあるデザートを見せるものと同じで、ここでまた見れるとは・・・
↑自分のはあまり溶けなくて、、、
↑妻のはよ~くとけていい感じになりました
↑まるで花びらが開いたようにきれいに中のデザートが出て来ました
↑上からかけたラズベリーソースがかかったシュークリームです
あれ このデザートはパンプキンプリンなんですが、出て来ませんね~
↑このシュークリームも凄く大きいんですよね~よく見るとこのシュークリーム真中が切れてますので、開けてみましょう
↑やっとパンプキンプリンが出て来ました~ホイップクリームもいっぱい入っています
↑パンプキンプリン濃厚でとっても美味しいです
↑添えられているフルーツも苺、ラズベリー、ブドウとありますが、デザートが甘いのであまり甘さを感じませんでした
↑バニラアイスクリームは定番の美味しさですが、いつもより大きめです
デザートがかなりのボリュームありますので、結構お腹にきますよ、、、って、自分はまだ2プレートくらい食べられますが、、、
ソフトドリンクはいつものコーヒー、紅茶の他にマロンラテが選べます
↑ホイップクリームも入っていて美味しいです
このマロンラテは甘党の妻でさえ砂糖を入れなかったので、結構甘いドリンクで、デザートと共に甘いものばかりとなるので、あまり甘すぎるのが苦手な方にはお勧めできません
自分も2杯お替りして、その後は、他のドリンクにしました
いやぁ~それにしてもこのデザートセットは凄くボリュームがあって美味しいので、リピは絶対ですし、これを食べても損はないくらいお勧めのデザートです
この記事へのコメント
ふにゃいの
いいなぁ。
チップとデール(特にデール^m^)の
飾り付けかわいいですね♪
にわちゃん
見えてないのが笑えます。
デールはけっこうこんなのが多いような・・。
シマリス
いつもコメント&nice!をいただきまして、
ありがとうございます!
秋は芋栗南瓜満載なので大好きです!
デールっていつもこんな感じですよね。(笑)
にわちゃんさん>
いつもコメント&nice!をいただきまして、
ありがとうございます!
デールってイースターの時はお尻だけだし、
今回は被り物だし、こういうのがデールらしい
んですよね。(笑)
simousayama-unamiさん、
YUTAじいさん、
たかちんさん、
アルマさん、
たかひろさん、
あおたけさん、
あんれにさん、
okin-02さん、
re-ichiさん、
sarusanさん、
りりさん>
ご訪問&nice!ありがとうございます!
シマリス
ご訪問&nice!ありがとうございます!