<オチェーアノ”ニューイヤーズ・イヴ2016”スペシャルディナーコース その1>
お待たせいたしました、、、って待ってない
↑わが家のカウントダウンは毎年恒例のこれが見えるレストラン
わが家の大好きな場所、、、オチェーアノで過ごして来ました
オチェーアノのカウントダウンディナーはこれで3回目、、、ここに来ているゲストの皆さんはこのレストランの常連と言うより、ディズニーホテルのレストランの常連と言ってもいいでしょう
皆さん、話したことはありませんが色んなレストランでお顔を拝見した方ばかりでした
料理はアペタイザー、メイン魚料理、メイン肉料理、デザートのこの日だけしかいただけないスペシャルな4ディッシュのディナーコースとすべてのアルコールやソフトドリンクまで飲み放題で20,000円(税込) しかし、時間無制限とシェフさんやお偉い方や普段接していただけるキャストさん達といつもより長くお話出来て美味しいのを食べて飲んで、年越しと新年を迎えるってのを考えるとお値段にはかえられないものがあります
普段はほとんどアルコールを飲まないわが家ですが、何せ飲み放題
って言葉に弱いので少しばかりアルコールをいただきました
22時~で、某レストランにいる時からお世話になっているマネージャーさんの挨拶があり、その後席へ案内されますが、普段はオープン時に席へ案内しないサブマネージャーさんやリーダーさん達がカウンター前に並んでゲストの席への案内を待っている姿はやはり特別な夜って感じがします
↑ケルプの部屋前にはアルコールやグラスが並んでいます、、、飲みます臨戦態勢
今年はエテールノのお部屋まで解放されていて、いつもより人数が多かったです、、、ブッフェの席はクローズしています
↑わが家はいつもの席に案内されました、、、落ち着きます
ここでメニュー表を見てテンションアップ
↑今年のディナーコースのラインナップが凄い
実はここ2年程、普通の食材でしたが、今年はクリスマスのコースや通常のランチコースのメニューがよかったので、実は少し期待していたんですよね
↑メニュー表の左にはお勧めのワインリスト、、、今年はデザートワインもあります
まず初めに、乾杯用のスパークリングワインが注がれます
↑ラ・ファラ ヴァルドッビアーデネ プロセッコ スペリオーレ ブリュット
今年も記念にエチケットをいただきました
↑甘味はドライで、シャープな酸味があるイタリアのスパークリングワイン
こちらは立て続けに3杯いただきました
↑パンはいつもので3回お替りしました
↑この日は厚みのあるミッキーグローブのバターです
さあさあ楽しみなコース料理1品目「アペタイザー」です
↑鮪のマリネとグリル オマール海老のサラダ仕立てにシトラスゼリーとイクラを乗せて 根菜のヴィネグレット
↑マイブームのゼリーシリーズ、、、こちらはシトラスです
↑こちらは鮪のグリルですが、鮪はマリネとグリルで冷と温が楽しめる、、、昨年のダイニングスタイルを思い出しました、、、イクラものっています
↑大きめのオマール海老のサラダ仕立てと後ろに鮪のマリネがあります
スパークリングワインを3杯いただいた後は、魚料理を前に白ワインが注がれました
↑サンタ・マルゲリータ・ピノ・グリージョ・ヴァルダーディジェ’14
↑辛口の白ワイン・・・これは1杯のみです
続いてのコース料理2品目「メイン魚料理」です
↑カサゴのポワレと鮑のプレゼ ブイヤベースソース スパイス香るヒヨコ豆のチュイールとパスピエールを添えて・・・彩りがよくて皆さんに大好評だったそうです
↑左にはヒヨコ豆を使ったチュイールがあり、手前の黄色いソースが、ヴァイオリーソースと言いニンニクや卵黄を使ったソースで、その横にあるオレンジのソースがブイヤベースの魚介のソースで彩りがいいですね
↑カサゴのポワレはこの肉厚素晴らしい、、、淡白な白身で美味しくて、皮はパリパリで歯応えがあります、、、その下には葱をバターで炒めたものが敷いてあります
↑鮑のプレゼ(蒸し煮)、、、皆さん鮑、鮑、鮑ですよ ナイフを入れたらすーっと切れて口に入れたら柔らかくて味がしみている~ほんのちょっとしかないよね~と思ったこれが結構大きいから食べ応えがありました、、、その下にはフランスではパスピエールと呼ばれているシーアスパラガスが敷かれていました
いやあ~ここまでの2品素晴らしい、、、ブラボー、グラッツェ
スパークリングワイン3杯と白ワイン1杯いただきましたが、ここまで辛口のだったので、甘い系のアルコールをキャストさんにリクエストしたら、、、
↑12/26~冬のおすすめカクテルとして提供されている「ティーエスプーマカクテル」を持って来ていただけました、、、オチェーアノお得意のエスプーマで、これは、ティーリキュール、アップルジュース、アイスティー、ガムシロップ入りで甘いです
ここで、わが家がオチェーアノで一番お世話になっているキャストさんが席に来てくれました、、、この方がいなければこんなにレストランと言うものを楽しめる事がなかったので、感謝感謝でございます
普段はオチェでアルコールを注文する事が年に数回しかないので、こんなに飲んでいるのを見てビックリされていましたが、楽しくおしゃべりした後、ここで何気に、、、
↑ノンアルコールのスパークリングワインを提供してくれました、、、そろそろノンアルを飲みたいと思っていたのでさすがです
↑ドネリ社のノンアルコールスパークリングワインです、、、口当たりがよく何杯でもいけちゃいますね
この後は、、、肉祭り
↑もうたまりません、、、メインの肉料理はトリュフ、フォアグラ、和牛フィレ肉の登場です
(続く・・・)
この記事へのコメント
シマリス
モグラたたきさん、
okin-02さん、
shingekiさん、
dougakunenさん、
wingさん、
mentaikoさん、
ribonribonさん、
宝生富貴さん、
simousayama-unamiさん、
DorakenBeginnerさん、
アルマさん、
ふにゃいのさん>
ご訪問&nice!をいただきまして、ありがとうございます!
シマリス
たかひろさん>
ご訪問&nice!をいただきまして、ありがとうございます!
にわちゃん
いつものレストランでいつものキャストさん
いつもの席だと落ち着きますね。
シマリス
いつもコメント&nice!をいただきまして、
ありがとうございます!
読んでいただいてありがとうございます!!!
本当にオチェーアノ落ち着きます。
わが家のようです!(笑)
シマリス
ご訪問&nice!をいただきまして、ありがとうございます!