<CANNA”シェフのおすすめディナー"2016春 その3>
2016年2月10日(水)アメリカ大使館農産物貿易事務所(ATO)が、プロの料理人を対象とした料理コンテスト「第2回 ユナイテッド・テイスト・オブ・アメリカ アジア大会 ~美味なるアメリカ~」の東京大会が行われましたが、出場10組の中から優勝したのが、ランドホテルCANNAの小柏シェフと永野シェフのチームで、3/23(水)に東京で行われる本戦「アジア大会」に出場が決まりました
そんな、小柏シェフとマネージャーさんよりご招待いただいた「CANNA”シェフのおすすめディナー"」は「カクテル&アペタイザー」「温かいアペタイザー&スープ」編に続きまして、第3弾は「メイン魚料理&肉料理」編をご紹介いたします
ゴレンジャーのカラーが今までの料理は出ていましたが、今回のメインはゴレンジャーカラーではなく、レインボーです
(魚料理)
↑金目鯛のポワレとミル貝のソテー アーモンドミルクとカリフラワーのピュレ
↑見た感じ赤ですが、今回はカラーは金目鯛と金粉がまぶしてあるの「金」です
↑野菜にも金粉付きです
↑金目鯛は皮がパリパリで、身がほぐしやすくても弾力がありとっても美味しいです
↑金目鯛の裏側、、、肉厚もあり食べ応え充分です
↑アーモンドミルクとカリフラワーのピュレはほんのりと甘くてクリーミーで、金目鯛やミル貝につけても美味しいです
↑ミル貝をソテーしたのもコリコリの食感がたまりません
魚料理とっても素晴らしいのですが、メインを魚と肉の両方をいただけるのが、CANNAの醍醐味です
(肉料理)
↑和牛テンダーロインのグリル 紫キャベツとポルチーニ茸のプレゼ ビーツと塩麹のディップ
↑歯ごたえのある焼き野菜がたくさん食べられるのもCANNAの特徴ですが、最近、オチェやエンパイアでも歯ごたえのある野菜がたくさん使われていますね
↑野菜を動かすとお肉が見えてきました、、、手前のトマトケチャップみたいなのはビーツと塩麹のディップで、これをつけて食べるとより美味しいです
↑和牛はその都度違うのですが、今回はちょうど入ったばかりの米沢牛の上質なお肉だそうです~口の中に入れたらとろけてしまいますもん、、、旨い
焼き加減はいつもなら、妻はレア、自分はミディアムなんですが、シェフのおすすめは何ですか と伺ったらミディアムレアと言われましたので、おまかせしましたら、、、これが旨い
旨すぎてどうしたろうかしゃんって感じでした
↑紫キャベツとボルチーニ茸をいためたものもオリーヴがきいていて美味しかったです
大満足のメイン料理のツインタワー
次回は、、、
↑なにこれ 木箱に入った黒トリュフ、、、これを食べるのか
と、、、
↑デザートには素敵なプレートが、、、あれ、妻の誕生日ってこの前の月にやってもらったのに、、、
そんなサプライズなコースの締めの2品は、次回へ、、、
(続く・・・)
この記事へのコメント
にわちゃん
うちの嫁はウエルダン派です。
赤いのがイヤみたい。
シマリス
いつもコメント&nice!をいただきまして、
ありがとうございます!
そうなんですよね~レア派なんです!
自分はミディアムです!(笑)
赤身が嫌だと言う方もいますよね。
yamachanさん、
水郷楽人さん、
おやつさん、
ribonribonさん、
あおたけさん、
シルフさん、
Kocoさん、
okin-02さん、
ネオ・アッキーさん、
うさぴんさん、
アルマさん、
ぼんぼちぼちぼちさん>
ご訪問&nice!をいただきまして、ありがとうございます!
ふにゃいの
魚、ほんと合いそう。美味しいでしょうね~。
次のスイーツのお帽子みたいなのも
トリュフの木箱もきになりますね♪
シマリス
いつもコメント&nice!をいただきまして、
ありがとうございます!
アーモンドミルク甘くて美味しいですよ!
魚とも合いました!
次も美味しいです!(笑)
re-ichiさん、
simousayama-unamiさん、
たかひろさん>
ご訪問&nice!をいただきまして、ありがとうございます!