<ディズニー・サマーフェスティバル2016 その14>
先日の平日休みの時に、毎度のレストラン「オチェーアノ」へ行って来ました
今月はランチコース2回、ディナーブッフェ2回と毎週行ってます、、、来月もそうなります
夏イベのサマーフェスティバルのランチコースは前回いただいていますので、今回は気になっていた通常のランチコースをいただきました
↑4ディッシュのランチコースは3ヶ月毎に変わりますが、今回は6/1~8/31まで提供の夏メニューです
(パン)
↑低温熟成させたバゲット(超硬いパン)、米粉のパン(柔らかいパン)・・・こちらはいつもと同じです
↑2回お替りしました、、、お替り分は妻はいただいてないので、自分が全部食べました
(前菜)
↑カンパチと帆立貝のライトスモーク キャベツのアスピックとフェンネルのヴィネグレット・・・夏らしいです
↑上下にある白いのはフェンネルというハーブを使ったソースで少し酸味があり、夏らしくさっぱりとしています
↑カンパチに帆立貝のグリルです、、、旨いに決まっています
↑キャベツをボイルしてコンソメなどでゼリー状にしたもの、、、これはフランス料理のアスピックで、日本では煮こごりと言います、、、プルプルゼリーの中に歯ごたえのあるキャベツが入っていて美味しいです
(スープ)
↑トウモロコシの冷製スープ スパイス香るチキンを乗せて・・・これが気になっていたのです、、、美味しいに違いないと、、、
↑ポップコーンが入れてあり、仕上げには上にオリーヴオイルを添えてあります
めちゃめちゃコクがあって美味しい夏にぴったりな冷製スープです
↑中にはちょっとスパイシーなチキンが入っています
(メイン)
白身魚の蒸し焼き メディテレーニアン風、イサキのポワレ 茗荷のレリッシュを添えて、仔羊のロースト トマトサルサと仔羊のジュ、ポークのグリル グリーンカリーソース、仔牛のソテー マスタードとエシャロットのソースの5品から1品選択します
↑妻がオーダー・・・仔牛のソテー マスタードとエシャロットのソース、、、柔らかいお肉で確かに美味しいんですが、妻が自分のメインを見て「しまった~そっちにすればよかった~」と思った程、自分がオーダーしたのが美味しいのです
妻の仔牛は自分が写真を撮る前に食べてしまってして、携帯で撮ったのを貰いました、、、妻がそんだけ動揺した仔羊のローストは次です
↑自分がオーダー・・・仔羊のロースト トマトサルサと仔羊のジュ
↑ソースは仔羊の素材の味のみを生かしたジュと言われるものです
↑骨付きの仔羊の肉の厚みを見て下さい、、、まったく臭みがなく、程よい塩味が効いていて美味しいです
↑トマトのサルサやボイルトマトが添えられています
来月のコースの時も、この仔羊注文します
(デザート)
↑トロピカルフルーツソルベ入りライチーゼリー ココナッツのグラニテを添えて
↑上からトロピカルフルーツのソースがかかっています
↑丸くて結構硬めのライチゼリーを割ってみると、中にトロピカルフルーツソルベが入っています、、、まるでイースターみたいですね
このソルベはマンゴーの味が強いですね
↑横に添えられていたのが、ココナッツで出来たサクサクなグラニテに、ホワイトチョコレートのソースがかかっていますが、これ別に売って欲しいくらい美味しいですよ
この夏のランチコースは、夏イベのコースより美味しいですよ、、、ドリンクはコーヒー、紅茶もついて4,200円となっています
来月リピ決定です
さて、この日は、コーステラスから「ミニーのトロピカル・スプラッシュ」を鑑賞しましたので、少しご紹介しましょう
↑ミニーちゃん
↑ミッキー
↑チップ&デールの乗ったスチーマーラインからの放水です
さて、各エリアの放水状況を見てみましょう
↑リドアイル
↑ミッキー広場
↑ザンビ前・・・チップいますよ、、、デールも帰りかけです
この日は少しだけ風が吹いていたので、ミスト状のものがテラスまで飛んで来ました、、、タオルを持参しておいてよかったです
さて、ここはデールポジです
↑今回もたくさんデールが見てくれて楽しかったです、、、わが家に気が付いたかな
↑美味しいからまた来てねーーーーー
来月もコースとブッフェ行って来ます
今回もゆっくりと食事が出来て、キャストさん達との楽しいおしゃべりが出来て癒されました
この記事へのコメント
シマリス
おやつさん、
yamachanさん、
Kocoさん、
AKIさん、
ribonribonさん、
okin-02さん、
ネオ・アッキーさん、
アルマさん、
YUTAじいさん、
abxさん、
re-ichiさん、
たかひろさん、
simousayama-unamiさん、
しゅわっちさん>
ご訪問&nice!をいただきまして、ありがとうございます!
にわちゃん
臭みがないのはいいですね。
シマリス
いつもコメント&nice!をいただきまして、
ありがとうございます!
オチェの仔羊は本当に美味しいですよ!
今日も食べて来ます!(笑)
Amyさん>
ご訪問&nice!をいただきまして、ありがとうございます!