<CANNA”プレジャーズ・オブ・ザ・テーブル・サマーワインペアリング”ディナーコース・スタイリッシュカンナ>
月一CANNA(最近は月二の事もあります。)、、、先月はランチコースのプレシャスカンナをいただきましたが、今月はディナーコースのスタイリッシュカンナをいただいて来ました
↑メニュー表です
その前に、、、
↑アルコールカクテルをオーダーしてみました
↑シャンパンカクテル マンゴーです、、、甘いです、、、甘党の妻にはピッタリです
自分はいつもの舞浜地ビール ハーヴェストムーンです(写真なしです。)
夏のディナーだとついついお酒をいただきたくなりますね
自分的にも夏はビールとか飲むんですが、秋~春にかけてはほとんどアルコールを口にすることはありません
さて、料理にいきましょう
(アペタイザー1)
↑生ハムとゴーヤーのグレープフルーツ和え(左)、オクラと蛸のバジル風味
↑オクラとコリコリの蛸をバジルの効いたパスタソースのジェノベーゼをからめてあります
↑下に生ハム、上にはスイカに見立てた、皮がゴーヤー、身がピンクグレープフルーツのジュレ、種がチアシード(シソ科サルビア属ミントの一種、南米で栽培されている果実の実、ダイエットサポート食品として注目されています。)
これ素晴らしいですよ、、、ゴーヤーは確かに苦かったです
(アペタイザー2)
↑すだちの香る貝のマリネ 大葉のクーリと昆布のフォーム
↑4種類の貝があり、ハマグリ、ホッキ貝、ツブ貝、帆立貝があり、キヌアと言う雑穀をワサビで香りづけしたもので、その下には大葉のソース、周りにはミネラルウォーターにワサビをアクセントで加えたソース、上には昆布出汁のフォームもあり、好みに応じてつけていただだきます
(アペタイザー3)
↑とうもろこしのエスプーマ ウニとコンソメのジュレ
↑下にはコンソメのジュレ、上にはトウモロコシのエスプーマ、ウニやポップコーンがのっています、、、エスプーマ本当にコクがあって美味しいです、、、エスプーマにオレンジの皮を擦って入れてあるのがアクセントです
(メイン:魚料理)
↑スズキのポワレ アンチョヴィのソース 熟成にんにくをアクセントに
↑バルサミコを使っているので少しイタリア風でサッパリとしているが、熟成にんにくを使ったコクのあるソースにアンチョビも使ってあります
↑スズキってとってもさっぱりとしたお魚ですが、この身の厚いこと、、、食べがいがありました、、、下にはラタトゥイユ、ズッキーニ、パプリカと夏らしい野菜を使っています
(メイン:肉料理)
↑和牛テンダーロインの朴葉味噌焼き パースニップのピュレと共に・・・白い線状のものは、パースニップと呼ばれ、CANNAでもよく使う白ニンジンをヘーゼルナッツのオイルを加えてピュレにしてあります
↑この日は東北:青森の和牛でしたが、まあ~見てください、、、この和牛、ナイフを入れると力を入れずにスーっと通って、口に入れたらとろけそうなくらい美味しいんです
↑朴葉味噌は、朴葉はもう一度炙って香りを出すようにして、その上に味噌をのせています、、、和牛には少ししか朴葉味噌をぬってないので、好みに応じてつけていただきます、、、これ野菜につけても美味しかったです
名古屋に長くいたので、お隣岐阜県の飛騨地方の朴葉味噌は懐かしさ満点でした
CANNAって日本の食材も大事にしています
(ご飯)
↑鰻と雑穀のご飯 鰹出汁のスープを添えて
↑目の前で温かい鰹出汁のスープをかけていただき、上には鰻の蒲焼と湯葉をきざんであり、雑穀のご飯と一緒にいただくとこれまた美味しいです
鰻は普段は食べないので、ホテルレストランで出た時しかいただきません
(デザート)
↑焼き茄子とアロエベラのコンポート シトラスのマリネとレ・リボのアイス
↑デザートに焼き茄子 焼き茄子とアロエをコンポートしてありますので甘いです、、、オレンジにグレープフルーツがあります、、、真ん中にはレ・リボと言う低脂肪のアイスクリームでさっぱりとしています
イタリアでは茄子をデザートに使うのは結構ポピュラーだそうです
CANNAのディナー今回も堪能いたしました
いつもよくしていただくキャストさんが異動されるとお手紙をいただいて、この日お会いでき、お話し出来て本当によかったです、、、CANNAではもう会えませんが、、、
来月の秋メニューもとっても楽しみです
この記事へのコメント
Amy
ゴーヤは苦手なのですが、
食べてみたいという気持ちになりました(^^)
にわちゃん
夏はビールですよね。
シマリス
いつもコメント&nice!をいただきまして、
ありがとうございます!
そうですよね~このスイカに見立てるの素晴らしい
ですよね!
ゴーヤ苦いですが、いい記念になりました!
にわちゃんさん>
いつもコメント&nice!をいただきまして、
ありがとうございます!
ゴーヤやはり苦かったです!
夏はビールを飲みたくなりますね!
でも、明日からはあまり飲まないです!
re-ichiさん、
コミックンさん、
あおたけさん、
nandenkandenさん、
剛力ラブさん、
okin-02さん、
しゅわっちさん、
AKIさん、
yamachanさん>
ご訪問&nice!をいただきまして、ありがとうございます!
シマリス
ribonribonさん、
たかひろさん>
ご訪問&nice!をいただきまして、ありがとうございます!