<クリスマス・ウィッシュ2016 その9>
オチェーアノのランチコースをご紹介していますが、前回は「ノンアルコールカクテル コレクタブルグラス付き&おすすめカクテル」をご紹介しましたが、今回は「”クリスマス・ウィッシュ2016”ランチコース&プレシャスセレブレーションセット」をご紹介いたします
まずは「”クリスマス・ウィッシュ2016”ランチコース」です
パンはいつもと変わりありませんでしたので、ご紹介は省略させていただきます。
(アペタイザー1)
↑帆立貝とカブのサラダ ブロッコリーのピュレとサーモンマリネを添えて
お皿の上の方には、、、
↑カブのサラダがあります、、、酸味強いです
その下には、、、
↑エシャロットとリコッタチーズで和えた細かい帆立貝があります
↑サーモンのマリネとその上にはプチプチ食感のとびこで、下の線形になっている緑色のはブロッコリーとホウレン草のピュレです
やはりオチェの帆立は美味しいですね
(アペタイザー2)
↑海老と蓮根のガレット 百合根とカリフラワーのヴルーテと共に
↑フランス北西部の郷土料理のガレットは、円く薄い物を意味するそうで、海老と蓮根のガレットは食感もよく美味しい、、、百合根とカリフラワーのヴルーテソースにはジェノベソースも添えてあるので香りも楽しむ事が出来ます
(メイン:肉料理)
妻も自分も肉料理にしました
ちなみに、メインに魚料理を選んだ場合「目鯛のポワレ 湯葉とポワローのクリーム仕立て ズワイ蟹入り白ワインソース」となります
↑牛バラ肉のコンフィ ポトフ風 根菜のブレゼとスパイス香るチーズのチュイール
↑牛バラ肉で、パッと見脂が多そうですが、この脂身がくどくない美味しさです
↑スパイス香るチーズのチュイールは、本当にスパイスが香ります
↑大根に人参があり、おでんの様に味がしみこんでいて美味しいです
ポトフは温まって大好きです
(デザート)
↑ハート型のメレンゲに入ったクレームダンジュ 苺と柚子のソルベ・・・奥にあるクリスマス・ウィッシュ2016のロゴのはホワイトチョコレートとクッキーで出来ています、、、お皿の周りには雪の結晶がありクリスマスの雰囲気を出しています
↑ハート形のメレンゲで、その中にはクレームダンジュでチーズケーキを入れています、、、ストロベリーゼリーがそのハートを覆っています、、、白いのはミルクのフォームで、オレンジやストロベリー、グランベリーが添えられています
↑ハートの中には、柚子のソルベ(左)、苺のソルベがあります
美味しいランチコースをいただきましたが、今回はこれだけではありません
デザートの前に、、、「プレシャスセレブレーションセット」をオーダーしてあったので、オリジナルケーキがやって来ました
↑大きいようで小さいデザート
↑オリジナルデコレートボックス・・・9月に結婚記念日で貰っているので2個目です
↑オリジナルフォトフレーム・・・表面にはカラクリのキャラクターたち
↑裏面は15周年のロゴ入り
↑キャラクターはカラクリのミッキー&ミニーちゃんでした
本当は自分の誕生日が12月ですが、来週からしばらく忙しくなり、レストランにあまり行ってられないので、少し早いですが誕生日を祝ってもらいました
ちなみに、この時にわが家のテーブル担当をしていただいたキャストさんはいつも見かける方で、ハッピーバースディの歌を唄ってもらいました
、、、ので、それをすぐにお友達さんにLINEしました
2~3ヶ月忙しいので、その後のお楽しみが今から待ち遠しいです
さて、次回は、、、
↑ミッキー広場のチップ
コーステラスから鑑賞した「パーフェクト・クリスマス」をご紹介いたします
(続く・・・)
この記事へのコメント
にわちゃん
何のお祝い?と思ったら、そういうことだったんですね。
早いですが、お誕生日おめでとうございます!
シマリス
いつもコメント&nice!をいただきまして、
ありがとうございます!
どの料理も美味しかったです!
お祝いコメントありがとうございます!(笑)
okin-02さん、
AKIさん、
朱美さん、
ふにゃいのさん、
アルマさん、
たかひろさん、
yamachanさん、
リホさん>
ご訪問&nice!をいただきまして、ありがとうございます!