ホテルミラコスタのレストランのイベントとイベントの合間はこの時期くらいしかありませんが、いつもならオチェーアノの通常のランチコースをこの時期に食べる事はなかったのですが、どうしても食べたくって行って来ました
↑オチェーアノ”2016-2017冬”ランチコースのメニュー表です・・・12/1~2/28までの期間提供されます
パンは通常と同じ、コーヒーまたは紅茶がついています
(アペタイザー)
↑マリネした真鯛とアオリイカのサラダ仕立て パプリカのムースを添えて
↑中央にあるオレンジ色なのがパプリカのムースで、周りにある黄色いのがオレンジのソースです
↑大き目の真鯛のマリネが2枚、アオリイカが4枚入っていました、、、どちらもパプリカのムースをつけるとより美味しいです
※アペタイザーは、別途800円で「アペタイザーメドレー」に変更出来ます
(スープ)
↑サルシッチャのグリルと根菜のクリームスープ
↑根菜のスープはトロ~リとしたスープで美味しいです
↑サルシッチャとは、超粗挽きの良質な豚肉とハーブで作ったイタリアの生ソーセージを言うそうで、ハーブの風味が口の中に広がります
(メイン)
魚料理2品、肉料理3品の計5品より1品を選びます
そのラインナップは、、、
・白身魚の蒸し焼き メディテレーニアン風 別途800円で「ロブスター」を追加出来ます
・カレイのポワレ ハーブバターソース
・トリッパと豆類の煮込み
・仔牛のグリル エシャロットソース 別途900円で「牛フィレ」に変更出来ます
・牛ホホ肉のブレゼ ピカントソース
です、、、わが家が選んだのは、、、
↑妻がオーダー・・・仔牛のグリル エシャロットソース、、、一口もらいましたが、仔牛がくせがなく凄く柔らかいお肉でした
↑自分がオーダー・・・トリッパと豆類の煮込み、、、これが食べたかった
前にオチェのブッフェの煮込み料理にとっても美味しいお肉が入っていて、それは何かキャストさんに聞いたらトリッパでした、、、トリッパとは、牛の第二の胃の事でハチノスとも言い、トマトと共に煮込んだイタリア料理を言うそうです
↑サルサ・ポモドーロと言うトマトソースを使って、フォンドヴォー、白ワインと共に煮込んであり、白インゲン豆がたくさん入っています、、、また上部にはチーズがたっぷりとありアツアツでとっても美味しいです
トリッパ食べて間違いなかったです、、、妻は今度トリッパが食べたいと言っていました
珍しく肉料理3品共に牛肉なんですよね
(デザート)
先程のトリッパと共に、これが食べたくてこの時期にPSしたんです
↑シュー生地に入ったチョコレートのフォンダンとバナナのカラメリゼ ヘーゼルナッツのアイスクリーム・・・黄色いのがパッションフルーツのソースで、グランベリーがあります
↑シュー生地に入ったチョコレートのフォンダン・・・柔らかいシュー生地をひらいてみると、、、
↑中から温かいチョコレートのフォンダンが流れてきます、、、美味しくてシアワセです
↑バナナのカラメリゼ・・・まるごとバナナではありませんが、たっぷり感のあるバナナをバーナーであぶって、その上にはチョコレートのパチパチキャンディーがあり、口の中で弾ける食感が味わえます、、、何気にヘーゼルナッツがのっています
↑ヘーゼルナッツのアイスクリーム・・・程よい甘みで凄くかたくて溶けにくいために、時間をかけて食べても液状になることはありませんでした、、、ヘーゼルナッツ最高
キャストさんに伺ったら、このデザートを食べた方が、ナッツを使って、バナナを使って、グランベリーがあって、シュー生地やチョコレートのフォンダンが茶色で、ソースが黄色で、、、って「チップ&デールをイメージしたデザートみたいです。」と言っていかれる方が多いと言ってました
今回のランチコース大満足しました、、、また食べたいです
ちょうど「クリスタル・ウィッシュ・ジャーニー」が観れる時間だったので、コーステラスから鑑賞しました
↑ここからはミッキーが近いです
↑この時のミッキーはとっても柔軟でした
↑可愛いデールがたくさん見れました
↑デールいきなり、ボトルを持って、蓋をあけて、何かを飲みだしました、、、風呂上がりにコーヒー牛乳を飲んでいるおじさんみたいに手を腰にあてて、、、 この後、チップに持っていかれて捨てられていました
↑こちらはイルポス前のチップです
↑チップは大きく手を振って帰っていきました
ディズニーシーのショーを観るのは1ヶ月半振りで、チップ&デールを見るのは1ヶ月振りで感無量でした、、、テラスから柵を支えに何とか一眼レフを持って撮影出来ました、、、、全快ではありませんが、ここまで回復して来ました、、、徐々に治って行くでしょう、、、皆さん、ご心配をおかけしました。
帰りに、コースだったのですが、珍しいものがあったので、撮影だけさせてもらいました
↑デザートブッフェコーナーのオブジェは15周年バージョンになっていました
年末ですので、今年お会い出来るのはこの日がラストのキャストさんも多く、皆さんにご挨拶をたくさんさせていただきました、、、今年は40回も行ったオチェーアノ、、、大変お世話になりました
この記事へのコメント
シマリス
アルマさん、
おやつさん、
YUTAじいさん、
しゅわっちさん、
あおたけさん、
Kocoさん、
yamachanさん、
okin-02さん、
ribonribonさん、
ハマコウさん、
ありささん、
うさぴんさん、
AKIさん、
abxさん、
はじドラさん>
ご訪問&nice!をいただきまして、ありがとうございます!
シマリス
ご訪問&nice!をいただきまして、ありがとうございます!
にわちゃん
あとは日にち薬でしょうか?
チーデーに会えたら早く復活できそうですね(笑)。
シマリス
いつもコメント&nice!をいただきまして、
ありがとうございます!
自分もチーデーのデザートみたいに
思いました!
ランドのグリーティングをみたんですが、
まだ本調子ではありませんでした。