<スウィート・ダッフィー2017 その7>
オチェーアノ「”スウィート・ダッフィー2017”ディナーコース」をいただいてきて、前回の第1弾は、前菜、スープ、メイン:魚料理をご紹介しましたが、今回はその続きで、第2弾「メイン:肉料理、デザート」編をご紹介いたします
(メイン:肉料理)
↑軽くスモークした仔羊のロースト アリゴとピキージョペッパーのコンディメント・・・キャストさんが左のお皿を運んで来て置いた後、手に持っていたこのチーズっぽいのを見て「ナニ」って思いました
↑仔羊肉の出汁のソースに赤ピーマンのピキージョ、、、ピキージョは甘目です
↑この厚みのある仔羊肉
↑毎回言ってますが、仔羊肉はまったく臭みはありません
さらに今回は、、、
↑アリゴと言うフランス中南部地方の郷土料理で、ジャガイモとチーズを合わせてあり、写真の様によ~く伸びるもので、餅のようとも言われているそうです、、、これに仔羊肉をからめて食べるととっても美味しいです
濃厚です、、、これはいつもの仔羊肉の旨みをさらに引き立てます
この他、肉料理は「牛フィレのグリル パースニップのピュレとパセリソース 山菜のベニエを添えて」も選択出来ます
ここでコーステラスより「クリスタル・ウィッシュ・ジャーニー~シャイン・オン!」を鑑賞の時間になりましたので、ディナーはひとやすみ、、、
↑この日は風がほとんど吹いてなくて完全版が観れました
さて、シャイン・オン!鑑賞の後、テーブルに戻ると、、、
↑キャストさんが折ってくれたナフキンアート、、、チップ&デールです
↑僕たちだね、、、歯でわかるよ
キャー~素晴らしい!!!
(デザート)
↑食いしん坊な2人も一緒に、、、ピスタチオのクリーム チェリーとクランベリーのコンフィチュール ミルクティーアイスを添えて
デザートはランチコースと同じなので詳細は省略させていただきます
チーデーのナフキンアートだけでも大満足なのに、前回のランチコースの時に、プレシャスセレブレーションセットで妻のお誕生日のお祝いはしていますが、、、「お誕生日近いですよね~」と顔見知りのキャストさんが写真を撮ってくれました
その後、写真を入れて持って来てくれたものは、、、
↑新しくなったフォトファンに入れてくれました、、、こちらは表面、、、ちゃんとチーデーもいます
↑裏面
↑ハッピーバースディとオチェーアノを書いていただいて、ドングリも描いていただきました
↑右側に先程撮った写真を入れていただきました、、、こちらが中面です
妻の誕生日が近いと言う事で、この日のキャストさん達から本当に素敵なプレゼントをいただきました、、、ありがとうございました
妻はここ何日間で色んなところでバースディしてもらっているんですよね、、、いいなぁ~自分も誕生日前後にレストラン行こう
Dホテルは先月異動があり、ここでもまた一人顔見知りのキャストさんが異動してしまったのですが、オチェは知っている方が多いので心強いです
先日、ミッキー編をご紹介したコーステラスからのクリスタル・ウィッシュ・ジャーニー~シャイン・オン!は続きをまたご紹介していきます
(続く・・・)
この記事へのコメント
にわちゃん
おいしそうですね。
チーズが好きなので気になります。
そして、チーデーのナプキンアート!
興奮しますね。
シマリス
いつもコメント&nice!をいただきまして、
ありがとうございます!
仔羊のアリゴは美味しかったです!
チーデーのナフキンアートは傑作でした!(笑)
おやつさん、
yamachanさん、
あおたけさん、
ribonribonさん、
Kocoさん、
okin-02さん、
みなさん、
re-ichiさん、
ネオ・アッキーさん、
はじドラさん、
アルマさん、
たかひろさん>
ご訪問&nice!をいただきまして、ありがとうございます!