<スウィート・ダッフィー2017 その10>
2/15~後期メニューになった「オチェーアノ・ランチブッフェ」はご紹介しましたが、今回は「ランチコース」に行って来ましたのでご紹介いたします
パンはいつもと変わらずでしたが、そろそろ変えてもらってもと思う様になりました、、、テーブル担当のキャストさんも同一意見でした
↑後期も僕のランチコースだね
(冷製アペタイザー)
↑サーモンのマリネ マスタードのヴィネグレット フロマージュブランのムース ナッツの香り
↑サーモンのマリネが円状に敷き詰められています、、、そのまわりには粒マスタードを使った冷たいヴィネグレットソースがあって、さらに緑色のはキャベツのパウダーです
↑フロマージュブランと言うフレッシュチーズを使ったムースで、まわりにはアーモンドのパウダーがついています、、、これはダッフィーの尻尾をイメージしているそうです
↑こんな感じですかね
↑フロマージュブランのムースは、サーモンにつけても美味しのですが、このまま食べても、またパンにつけても美味しいです
(温製アペタイザー)
↑帆立貝の炙り焼き きたあかりとセロリアークのエテュヴェ
↑北海道の馬鈴薯のキタアカリは、粉質ですがホクホクとした食感です、、、ただ、煮くずれしてしまい煮物には向かないので細切りにして提供されています
↑セロリアークは、セロリの一変種ですが、セロリとは違い根茎を食用としています、、、それの水分に少量の水、だし汁、酒類を補い、蓋をしてその蒸気を利用しながら緩やかに加熱していくエテュヴェと言う調理法によるそうです
↑帆立貝は毎度の如く美味しいのですが、今回は炙ってあるので余計にいい味が出ていました
(メイン:肉料理)
この日は妻も自分も肉料理にしました、、、それは、、、
↑仔羊のロースト クスクスとモロカンサラダ スパイス香る仔羊のジュ
珍しく肉料理単独が仔羊でした、、、仔羊がダメな方には「また~」と思うかも知れませんが、わが家は大好きなのです
↑右側の赤いのは、少しとろみのある赤ワインと仔羊の出汁(ジュ)のソースがありますが、これが濃厚で美味しいです
↑仔羊のロースト、、、仔羊肉をスパイスのコリアンダーをぬって、全然くどくない脂身で包んで仕上げてあります、、、下には、ヒヨコ豆のピュレがあります
↑クスクスとモロカンサラダ・・・モロッコ風の野菜サラダで、夏っぽいですね、、、色んな野菜をスパイスやレモン果汁、オリーヴオイル、塩胡椒等を入れて混ぜたもの、、、さっぱりとして食べやすかったです、、、下にはクスクスがありました
メイン:魚料理を選択の場合は「真鯛のポワレ ヴィネガーソース キヌアとクラブミートを詰めたピキージョペッパーを添えて」となります
尚、別途800円で魚料理には「ロブスター」を追加出来て、別途1,000円で魚料理、肉料理共にいただく事が出来ます
(デザート)
↑レモンメレンゲパイとチェリーコンポート 抹茶アイスクリーム添え
↑レモンメレンゲパイ・・・下にあるパイ生地と一緒に食べても酸っぱいです
↑その横にあるが、チェリーコンポートで、こちらも酸っぱいです
↑ピンク色のはハイビスカスのフォームです
↑酸っぱいものが多い中、ホッとする抹茶アイスクリーム、、、下にあるクランブルと一緒に食べると食感が増し美味しいです
この他、コーヒーまたは紅茶がついています
この後期イベントでミラコスタのレストランも15周年は終わりで、キャストさん達と色々と15周年を振り返りました、、、本当に一年が早いですね
さて、この日はコーステラスから「クリスタル・ウィッシュ・ジャーニー~シャイン・オン!」の昼版を鑑賞しました
↑ミッキーはカメラでずっと狙っていました
↑ここはバージの上のミッキーポジです、、、何を指差しているんでしょうね
夜は暗くて写せない、バケパ前のキャラクターも撮れます
↑楽しそうにダンスするチップ
↑服を噛んでいるデール、、、お腹が空いたのかな
↑5連カイトが上がりました
↑パイロも上がりました
↑石垣前のチップ&デールがタイミングあって撮れました
↑バージに帰って行くミッキーがジャンプしています
写真を撮るのは昼なんですが、前回、夜版を観ているので、全体を観るなら夜の方がきれいです
シャイン・オン!はまた後日詳細にご紹介いたします
今回もゆったりマッタリとわが家に居るくらいの心地よさで美味しい料理をいただく事が出来ました、、、ありがとうございました
この記事へのコメント
シマリス
@ミックさん、
コミックンさん、
あおたけさん、
nandenkandenさん、
ribonribonさん、
simousayama-unamiさん、
banpeiyuさん、
Kocoさん、
okin-02さん、
AKIさん、
yamachanさん、
abxさん、
はじドラさん、
wingさん>
ご訪問&nice!をいただきまして、ありがとうございます!
シマリス
ご訪問&nice!をいただきまして、ありがとうございます!
にわちゃん
尻尾なんですね。かわいい。
シャインオンの昼版見たかったなー。
シマリス
いつもコメント&nice!をいただきまして、
ありがとうございます!
ダッフィーのモフモフ尻尾でした!
美味しかったです!!!(笑)
heroartsさん>
ご訪問&nice!をいただきまして、ありがとうございます!
fumipopo
めちゃめちゃ愛らしく感じてきますww
デザートの盛り付けもすごく可愛くて素敵
ディズニー以外のレストランで
こんなに可愛いの見たこと無いです
シマリス
いつもコメント&nice!をいただきまして、
ありがとうございます!
とっても可愛いコース料理でした!