「クリスタル・ウィッシュ・ジャーニー~シャイン・オン!」「チップ&デールルームの旅」が、まだ全部ご紹介出来ていませんが、イースターのレストラン記事があるので、いつかご紹介します
<ディズニー・イースター2017 その4>
一足早く”ディズニー・イースター2017”が始まったディズニーホテルの各レストランですが、ドリーマーズ・ラウンジはご紹介済、エンパイア・グリルはご紹介中ですが、前回はドリンクをご紹介した「CANNA」の続きをご紹介いたします
今回は「”ディズニー・イースター2017”ランチコース・プレシャスカンナ」をご紹介します、、、各レストランのイースターメニューは前期、後期があり、前期は5/9までです
↑イースター、七夕、クリスマスしかパークイベントと連動しない貴重なメニュー表です
(冷製アペタイザー)
↑桜の香るサーモンのタルタルと彩り野菜のグレック ハニーマスタードソース
↑野菜は芽キャベツやパプリカ等あり、ソースは、赤色がビーツ、黄色がサフラン、緑色がパセリです
↑目玉焼きをイメージしていて、白身がセロリラブと言う野菜をピュレ状にし、アガーと言う海藻のエキスを抽出してゼリー状に作ってあります、、、黄身の部分はマンゴーのゼリーです
↑黄身と白身で挟んであるのが、桜の葉でマリネしたスモークサーモンで、キュウリとシャルロットと一緒にタルタル状にしてあります、、、サーモンのタルタルってなんでいつも美味しいんでしょうか、、、桜のいい香りがします
(メイン:魚料理)
↑香ばしく焼き上げた鰆のシトラスクラスト バジルとトマトの爽やかなコンソメスープと共に
↑香ばしく焼き上げた鰆のシトラスクラストで、表面にレモンの薬味をつけてあります
↑淡白な白身の鰆(サワラ)ですが、皮が香ばしくて美味しいので、味にメリハリがついています
↑スープは、オニオン、コンソメ、バジル、刻んだトマトを合わせてありますが、バジルのいい香りが食欲をそそります
↑待ってました、、、肉料理とご飯です
ディナーにはパンが登場していますが、ランチはご飯です
(メイン:肉料理)
↑牛ハラミのグリルとオニオンのコンフィ 木の芽と筍のディップを添えて
↑牛ハラミのグリルは、焼加減はシェフおまかせでとってもジューシーで美味しいです
↑味噌のディップは、白味噌をベースに、刻んだ筍や木の芽を入れてサクサクの食感にしてあります、、、これお肉につけても美味しいんですが、一緒に出て来たご飯につけるとなお美味しかったです
↑じっくりとローストした玉葱ですが、柔らかくて甘味が出ています、、、フォンドヴォーとベーコンのブイヨンで煮込んであります、、、その他、カリフラワー、人参、サツマイモ等のCANNAお得意の温野菜がとっても美味しいです
(ご飯)
↑はと麦と黒米のご飯・・・歯応えのあるご飯大好きです
(デザート)
↑濃厚カスタードプリンとサフランアイス・・・お皿も卵形です
↑これはタマゴと巣ですかね・・・公式HPに出てからこのデザートを食べるのを楽しみにしていました
↑カダイフと言う小麦が原料の細麺状の生地で、これは糸状になっているので、これで鳥の巣をイメージしてあります、、、パリパリ食感で甘いです
↑巣の下に出て来ました~濃厚カスタードプリン、、、口に入れると濃厚そのもののプリンで、カラメルソースが少し苦味があってちょうどいい味です
↑コンデンスミルクを多めにしたサフランアイスはとってもクリーミー、、、濃厚プリンと交互に食べると旨さが増します
素晴らしいイースターメニューです、、、いつもいつもOシェフの発想に驚きます
女性キャストさんがかなり新しくなってまた新鮮なCANNA、、、これからも月一で美味しいものいただきます
この記事へのコメント
にわちゃん
牛ハラミのグリルが・・。よだれが・・。
シマリス
いつもコメント&nice!をいただきまして、
ありがとうございます!
タマゴを模った料理ですね!
牛ハラミ美味しいです!!!
よだれはわかります!
@ミックさん、
鉄腕原子さん、
アルマさん、
おやつさん、
re-ichiさん、
コミックンさん、
あおたけさん、
okin-02さん、
nandenkandenさん、
ribonribonさん、
banpeiyuさん、
AKIさん、
みなさん、
yamachanさん、
ネオ・アッキーさん>
ご訪問&nice!をいただきまして、ありがとうございます!