昨日はインして、生憎の雨でしたが、ランチをして3回目のサマービートは観れました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
仕事の方も多かったのかパークもレストランも空いていました、、、わが家はまだ夏季休暇中ですが、すでに折り返し休みは後4日間となりました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
10年前に浦安に来てから、地元名古屋に妻と2人で初めて帰省した3日間、、、前回は出発~2日目の午後のお茶までご紹介しましたが、その続きで、2日目の夕食からご紹介します![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

↑鮪小屋本店でいただいた鮪の唐揚げ定食・・・鮪のぶつ切りもついています、、、もちろん赤出汁付きです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

↑鮪の唐揚げは柔らかい鮪を揚げてあり、竜田揚げの様な食感でこれが美味しいんです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

↑どて煮もいただきました、、、牛ホルモン、蒟蒻、大根が色が変わるまで煮込んであります、、、甘い味噌がたまりません![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
次の日はとうとう最終日の3日目です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

↑ランチは妻の実家の近くの中華料理屋で妻の大家族と大勢で食事、、、この胡麻団子だけ撮りました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
午後からはみんなで喫茶コンパルでお茶
(詳しくは店名をクリックしてご覧下さい。)
![[喫茶店]](https://blog.seesaa.jp/images_e/51.gif)

↑小倉ホットケーキ・・・バニラアイスや生クリームもついていて、ホットケーキはモチモチ旨い![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
ここはアイスコーヒーが変わっています![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

↑メニュー表にアイスコーヒーの召し上がり方が書いてあります![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

↑氷が入ったグラスとデミタスカップにホットコーヒーが入ったのが出されます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
「アイスコーヒー頼んだんですけど、、、」と言う人もいます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
これはあらかじめアイスで薄くなる事を予測して通常のホットよりも濃いコーヒーが出て来て、お好みに応じて砂糖を入れて溶かしてから、グラスに入れ、濃厚なクリームを注ぎます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

↑こんな感じでアイスコーヒーの出来上がり、、、ホットコーヒーと同じ濃さでアイスコーヒーを飲んでほしいと言う事からこの手法になったそうです![[喫茶店]](https://blog.seesaa.jp/images_e/51.gif)
![[喫茶店]](https://blog.seesaa.jp/images_e/51.gif)
今でもコクがあって美味しいです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
ちなみに、砂糖を2杯入れてもそれなりの甘さです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
そうこうしているうちに、そろそろ浦安に帰る時間がやって来ました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

↑名古屋駅前に高層ビルが立ち並びずいぶん変わりました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

↑ナナちゃん人形だけは変わっていませんでした![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
帰りの新幹線で食べる夕食を買いました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)


↑新幹線待合室の売店で売っているみそかつ弁当![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)



↑地雷屋(詳しくは店名をクリックしてご覧下さい。)の天むす![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
この3つは妻と半分ずつ分けていただきました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
そして、わが家へのお土産です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

↑鬼まんじゅう・・・小麦粉、砂糖、一口大に切ったサツマイモを混ぜて蒸したお菓子で、蒸しパンとは違う名古屋独特の味です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

天ぷらあんまきは温めて食べます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

↑赤福
(詳しくは店名をクリックしてご覧下さい。)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

↑赤福餅・・・餡子が上に、下には柔らかくて伸びるお餅があります![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
これお友達さん達のお土産にしたかったのですが、なにせ賞味期限がその日かまたは次の日だったので残念です、、、こんなに美味しいのに![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

↑バイバイ
NAGOYA![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)
久しぶりにみんなに会って、美味しいものも食べて帰省してよかったです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
この記事へのコメント
にわちゃん
名古屋飯もいろいろあるので挑戦したいな。
fumipopo
名古屋といえば、スパゲティーに
独特のものがあったような・・・
鮪のから揚げを食べたこと無いので
これは行ったら絶対食べたい
シマリス
いつもコメント&nice!をいただきまして、
ありがとうございます!
久しぶりに帰ってよかった!
名古屋のご飯も美味しいので、是非食べてみて
下さい!!!
fumipopoさん>
いつもコメント&nice!をいただきまして、
ありがとうございます!
チャオのあんかけスパや鉄板にタマゴを敷いて
食べるナポリタンとかどれも美味しいですよ!
鮪の唐揚げもお勧めです!
鉄腕原子さん、
アルマさん、
@ミックさん、
ribonribonさん、
okin-02さん、
yamachanさん、
たかひろさん、
re-ichiさん>
ご訪問&nice!をいただきまして、ありがとうございます!
シマリス
ふにゃいのさん>
ご訪問&nice!をいただきまして、ありがとうございます!