毎年楽しみにしていたディズニーホテルのダイニングスタイルは今年からなくなってしまいました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
公式HPには載っていませんが、レストランによってはシェフのおすすめディナーみたいな感じで、特別メニューをやっているところもありますが、わが家はエンパイア・グリルよりイースターの頃にお手紙をいただいて、ここでは記念日のメニューをやるとの事で、8月のわが家の結婚記念日に「”ウエディング・アニバーサリー”スペシャルディナー」はいかがですか
と書かれてあり、今年は結婚して節目の〇〇周年で、〇〇婚式にあたるので早々に予約して結婚記念日当日に行って来ました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.seesaa.jp/images_e/159.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

↑テーブルには素敵なローズの飾り付けがあり感激![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

↑真ん中のプレートには何か書いてあります![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

↑アンバサダーホテルですね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

↑メニュー表です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
「食べたいもののリクエストがあれば入れます。」とキャストさんから聞いたので、お言葉に甘えて2人共大好きなリ・ド・ヴォーと言ってしまいました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
さて、自分はキリン一番搾りをお願いしたんですが、妻が飲んだのは、、、

↑スペシャルディナーコースをオーダーした人にだけ提供される指輪をイメージしたスペシャルノンアルコールカクテルです![[バー]](https://blog.seesaa.jp/images_e/52.gif)
![[バー]](https://blog.seesaa.jp/images_e/52.gif)

↑アセロラ風味のさっぱりとしたノンアルコールカクテルで、大きな氷の中にローズとレモンが入っています![[バー]](https://blog.seesaa.jp/images_e/52.gif)
![[バー]](https://blog.seesaa.jp/images_e/52.gif)
それでは、コース料理をご紹介していきましょう![[レストラン]](https://blog.seesaa.jp/images_e/50.gif)
![[レストラン]](https://blog.seesaa.jp/images_e/50.gif)
(アミューズ)

↑アナゴの赤ワイン煮と焦がし玉ネギのキッシュ 木の芽をアクセントに(左)、とうもろこしの冷製スープ 生ウニと共に![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

↑アナゴの赤ワイン煮と焦がし玉ネギのキッシュ 木の芽をアクセントに・・・とっても温かいキッシュと上には上品な脂がのったアナゴが赤ワインで煮てあり柔らかいです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

↑とうもろこしの冷製スープ 生ウニと共に・・・とうもろこしは粒がぎっしりと詰まったゴールドラッシュを使用し、濃厚な冷製スープで、上には焼きとうもろこしと生ウニがのっています![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
(パン)

↑スペシャルディナーのパンは通常のバゲット・・・お好みにより通常コースのパンも提供していただけます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

↑パンにつけていただくものがいつもと違います、、、左より、イタリア産のラウデミオ エクストラバージンオリーブオイル、岩塩、エクストラバージンオイル(通常)の3種類です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
ここで次とその次の料理の食材を少し持って来てくれて説明がありました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

↑カリフォルニア産カルローズ米とミッキー形なのが今の時期が旬のオーストラリア産黒トリュフです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
次が楽しみにしていたリ・ド・ヴォー![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
(温製アペタイザー)

↑リ・ド・ヴォーのソテーと野菜の軽いフリカッセ オーストラリア産黒トリュフを散らして・・・上に海苔の様に散りばめられているのが、今の時期が旬のオーストラリア産トリュフです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
トリュフと野菜を横に寄せて、中を見たら驚いた![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/142.gif)

↑リ・ド・ヴォーが4個も入っている![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
リ・ド・ヴォーは余分な脂をのぞいて小麦粉をつけてソテーしてあります、、、姫ニンジン、姫ダイコン、チコリー、ズッキーニ、茄子等の野菜を蒸し煮にして旨みと食感を残したままにしてあります、、、バージンオイル、バジル、リ・ド・ヴォーの出汁をかけてあります![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
初めて行ったオチェーアノのダイニングスタイルで初めて食べたリ・ド・ヴォーが忘れられずにそれから大ファン、、、今回も食べられて大満足です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
リ・ド・ヴォーもそうですが、この野菜が旨みと食感で美味しくて美味しくて![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
さて、次は先程食材の説明があったカリフォルニア産カルローズ米を使ったリゾット![[レストラン]](https://blog.seesaa.jp/images_e/50.gif)
![[レストラン]](https://blog.seesaa.jp/images_e/50.gif)

↑このリゾットこの下がまた凄いんです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
こんな美味しいリゾット食べた事がない![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
それは、次回へ、、、
(続く・・・)
この記事へのコメント
うさぴん
エンパイアにこんな素敵なメニューがあるとは驚きました。
続きも楽しみにしております。
にわちゃん
前菜だけでおいしそう。
続きも楽しみです。
fumipopo
食材を見せてくださるんですね
特別なメニューで気分が高まりますね
シマリス
いつもコメント&ご訪問をいただきまして、
ありがとうございます!
お祝いコメントありがとうございます!!!
はい!特別なメニューでした!(笑)
にわちゃんさん>
いつもコメント&nice!をいただきまして、
ありがとうございます!
いや~とっても豪華でした!(笑)
fumipopoさん>
いつもコメント&nice!をいただきまして、
ありがとうございます!
こう言うスペシャルコースは結構みせてくれます!
鉄腕原子さん、
@ミックさん、
はじドラさん、
re-ichiさん、
アルマさん、
ribonribonさん、
okin-02さん、
wingさん、
yamachanさん、
あおたけさん、
ネオ・アッキーさん、
たかひろさん>
ご訪問&nice!をいただきまして、ありがとうございます!