<東京ディズニーランドホテル その15>
2/1~休業していました東京ディズニーランドホテルにあります「エッセンス・オブ・スタイリッシュキュイジーヌ”CANNA”」が営業再開しましたので行って来ました詳細レポをご紹介中です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
第1弾「アミューズ、ディズニーJCBカードオリジナルドリンク」編に続きまして、第2弾「冷製アペタイザー&メイン:魚料理」編をご紹介いたします![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
↑ウ~ン、マンダム・・・じゃなくて、美味しい料理がたくさんあるね~ーーーーー![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
↑メニュー表です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
それでは、「”ウィンター”プレシャスカンナ」をご紹介していきましょう![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
(冷製アペタイザー)
↑生ハムで包んだ鮪のレアソテー もち麦のサラダと青りんご![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
↑葉っぱ類色々ありますが、真ん中にある鮪が「俺が主役だ~」って感じで目立ちます![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
↑鮪に生ハムを巻いてからソテーしていますがレアです、、、ただマリネにするんではなくて巻いてひと手間かけてあります![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
↑こちらは生ハムを取って食べても、マグロだけ食べてもどちらも美味しいですが、巻いたまま食べると違う食感です、、、上にはカモミールのジュレがのっています![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
↑下に敷いてあるのは、鮪をツナ状にしたものともち麦を合わせてサラダ風にしてよい食感になっています![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
↑白いクリーム状のソースは、青りんごを使ったエスプーマで、その上にはサクサクっとした食感があるシナモンの効いたクランブルを散りばめています![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
↑青りんごを角切りにしたソースやバルサミコのソース、カラスミを散らしてあります![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
こんな美味しい鮪が食べられるなんて素晴らしいです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
(メイン:魚料理)
全体的にアミューズを含んだ5ディッシュコースですので、魚料理も肉料理もどちらも楽しめます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
↑真鯛のポワレ とろろ昆布クラスト ハマグリと湯葉の豆乳クリーム![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
↑葉っぱで料理を隠しているのかな、、、![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
↑赤いお皿は食欲が増進します![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
↑湯葉と西洋葱のポワロを柔らかく煮たものを敷いて、豆乳とハマグリの出汁を使ったクリームのソースがあります![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
↑真鯛をポワレして、皮の部分にとろろ昆布のクラストを塗って焼き上げていますが、春菊のピュレもかかっています![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
↑この真鯛のポワレは、ホクホクとした身とパリパリの皮の食感がより美味しいです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
↑このハマグリもとっても美味しかったです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
↑春菊のピュレと柚子胡椒です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
↑鮪と真鯛と美味しいお魚が食べられてよかったね~ーーーーー![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
お魚料理の後は肉料理です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
↑ホロホロ鳥と黒米のご飯![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
あれ~妻には違う肉料理、、、
↑牛ランプ肉ですね、、、
その真相は次回~第3弾「メイン:肉料理」編へ、、、
(続く・・・)
この記事へのコメント
シマリス
たかひろさん、
ありささん、
xml_xslさん、
さる1号さん、
あおたけさん、
鉄腕原子さん、
lanchさん、
kerokeroさん、
tarouさん、
@ミックさん、
Kocoさん、
eva-chinさん、
okina-01さん>
ご訪問&nice!をいただきまして、ありがとうございます!
シマリス
takaさん、
sarusanさん、
てんてんさん、
newtonさん、
ネオ・アッキーさん、
YUTAじいさん、
アルマさん>
ご訪問&nice!をいただきまして、ありがとうございます!
にわちゃん
おいしそう。
それにもまして変わってるのが魚料理。
味の想像は難しいですが、おいしんでしょうね。
シマリス
いつもコメント&nice!をいただきまして、
ありがとうございます!
ひと手間もひと手間もかかった料理は
とっても美味しいです!!!
シマリス
moguさん>
ご訪問&nice!をいただきまして、ありがとうございます!