<イヤーエンド2020&ニューイヤー2021 その9>
もう3ヶ月前の12月の年末年始休暇期間に行った東京ディズニーシー・ホテルミラコスタにありますロビーラウンジ”ベッラヴィスタ・ラウンジ”にて、年末年始期間限定のランチコースをいただいてきましたのでご紹介いたします![[レストラン]](https://blog.seesaa.jp/images_e/50.gif)
![[レストラン]](https://blog.seesaa.jp/images_e/50.gif)
↑期間限定だから貴重なランチコースだよ~ーーーーー![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
「”イヤーエンド2020&ニューイヤー2021”ランチコース」をご紹介いたします![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
※こちらのランチコースは2020年12月26日~2021年1月5日までと提供は終了しておりますのでご了承下さい。
(パン)
↑全粒粉バゲット、オニオンブレッドの2種類は変わりありません![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
オニオンブレッドはクリスマス期間は、角形で提供されていましたが、元に戻っていました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
(アペタイザー)
↑真鯛とタコのカルパッチョ ベジタブルマリネ サルサヴェルデとカラスミ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
↑全体的なソースは白ワインをベースにしてあり、各種の野菜がマリネされ、緑色のソースがサルサヴェルデで、イタリアンパセリ、アンチョヴィ、ケッパーを使っています![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
↑柔らかくて癖のない真鯛と柚子でマリネしてあるタコのコリコリ食感が味わえます~美味しいです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
※アペタイザーとメイン:魚料理の間には別途700円を出すと「塩鱈と冬野菜のミネストラ」と言うスープがいただけますが、今回は注文しませんでした。
(メイン:魚料理)
↑オマール海老のヴァポーレと本日の魚のインパデッラ トマトとマスカルポーネのクレマ 帆立貝とブロッコリーのオレキエッテとともに![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
↑お魚の周りを囲むようにあるのはトマトとマスカルポーネを使ったクレマ(クリーム)のソースです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
↑オマール海老がバーンと主役の座についている感じです、、、こちらはヴァポーレと言いイタリア料理では蒸し焼きの事でふっくらと美味しく仕上がっています![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
↑オマール海老は、通常のコースなら別途料金の設定になっていますが、今回はそのまま魚料理に組み込まれています![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
↑本日のお魚はホウボウで、外見は変わった形ですが、美食とされており焼いても煮ても揚げてもなんの調理法でもう合うそうですが、今回はインパデッラ、つまりフライパンでソテーにしてあるそうです、、、ちょうど冬の時期が一番美味しいそうですが、淡白な身で皮はパリパリなのでその食感が好きです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
↑今回コースの中にパスタはありませんでしたが、ここにひっそりとありました、、、耳の形をしたオレキエッテを、ブロッコリーと帆立貝と一緒にペペロンチーノ風に仕上げてあります、、、コンキリエでペペロンチーノって初めて食べましたがクリームでなくても美味しいです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
↑赤いのはかなり辛味のあるパウダーです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
(メイン:肉料理)
↑牛フィレ肉のグリリアータ トリュフ香るポテトピュレ バルサミコソースとヘーゼルナッツオイル![[レストラン]](https://blog.seesaa.jp/images_e/50.gif)
![[レストラン]](https://blog.seesaa.jp/images_e/50.gif)
↑通常のランチコースでは別途料金になりそうな牛フィレ肉ですが、お正月の料理と言う事で通常料金で出ています、、、ただし、今回はコース料理6,000円でいつもよりお高くなっております![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
↑こんな美味しい牛フィレ肉をグリリアータと言い、、、グリルしてあります、、、柔らかくて何も言う事はありません![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
↑黒くて味付け海苔みたいに見えるのは、エシャロットを煮詰めたバルサミコソースで、仕上げに少し甘味があってビターな香りが香ばしいヘーゼルナッツオイルがかかっています![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
↑ポテトをピュレ状にしたものですが、トリュフのいい香りがします、、、野菜や茸が添えられています![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
(デザート)
↑チョコレートのテリーヌ オレンジ風味のバニラアイス![[レストラン]](https://blog.seesaa.jp/images_e/50.gif)
![[レストラン]](https://blog.seesaa.jp/images_e/50.gif)
↑周りにはオレンジソースがあり、フルーツはオレンジやアカスグリが添えられています![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
今回のランチコースは、アペタイザー、メイン魚&肉料理がボリュームあったので、デザートはやや控えめです、、、デザートをどっさり食べるのが好きなわが家には少し物足りなさがありましたが、ブッフェではありませんので、ここは上品にデザートをいただきましょう![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
↑チョコレートはパテの様にテリーヌ風にしてありしっとりとしたチョコレートケーキって感じでした、、、周りにホイップクリームやクルミ等のナッツ類が散りばめられているのはよい食感がありました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
↑バニラアイスクリームにはオレンジの風味がほんのりとして、冬にいただくアイスはとっても美味しいと実感しました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
この他、コーヒーまたは紅茶がついています、、、同じドリンクならお替り出来ます![[喫茶店]](https://blog.seesaa.jp/images_e/51.gif)
![[喫茶店]](https://blog.seesaa.jp/images_e/51.gif)
↑オマール海老や牛フィレ肉と豪華なランチコースだったね~ーーーーー![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
本当に美味しい食材をいただいた年末でした![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
※今回は3ヶ月前で記憶が曖昧のところもあり、実際にこのランチコースを食された方から見ると違う点があるかもしれませんが、ご了承下さい。
ベッラヴィスタ・ラウンジは4月~南イタリアをテーマの料理になるそうですね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
この記事へのコメント
シマリス
kameさん、
ありささん、
鉄腕原子さん、
青山実花さん、
xml_xslさん、
YUTAじいさん、
あおたけさん、
kiyokiyoさん、
@ミックさん、
okina-01さん、
ずん♪さん、
newtonさん、
ハマコウさん、
abxさん、
猫毬さん、
てんてんさん、
たかひろさん、
アルマさん>
ご訪問&nice!をいただきまして、ありがとうございます!
シマリス
ネオ・アッキーさん>
ご訪問&nice!をいただきまして、ありがとうございます!
にわちゃん
コースは息子が小さい時に行ったことがあります。
fumipopo
色とりどりのアペタイザーもいいですね
シマリス
いつもコメント&nice!をいただきまして、
ありがとうございます!
なかなかいい料理が出て来ますよ!
眺めもとてもいいです!!!
fumipopoさん>
いつもコメント&nice!をいただきまして、
ありがとうございます!
オマール海老はやはり美味しいですよね!!!