昨日の記事の続きです、、、CANNAにて”シェフのおすすめディナー”をいただいて来ましたのでご紹介中です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
アペタイザーをご紹介する前に、、、
↑美味しいコース料理には飲み物が必要だよね~ーーーーー![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
と言うわけで、秋のイベントのノンアルコールドリンクをお願いしようかなと思っていたら、キャストさんより”シェフのおすすめディナー”をお召し上がりの方のみ、お料理に合わせたアルコール5種類またはノンアルコール4種類をご用意できますとの事でしたので、わが家はノンアルコールカクテルを選びました![[バー]](https://blog.seesaa.jp/images_e/52.gif)
![[バー]](https://blog.seesaa.jp/images_e/52.gif)
第1弾「アミューズ・ブーシュ」編に続きまして、第2弾「CANNAオリジナルドリンクセット」編をご紹介いたします![[バー]](https://blog.seesaa.jp/images_e/52.gif)
![[バー]](https://blog.seesaa.jp/images_e/52.gif)
それでは、4種類をご紹介いたします![[バー]](https://blog.seesaa.jp/images_e/52.gif)
![[バー]](https://blog.seesaa.jp/images_e/52.gif)
(ウェルカムドリンク)
アミューズ・ブーシュが来る前にいただきます、、、もちろんアミューズ・ブーシュをいただきながら飲んでも大丈夫です![[バー]](https://blog.seesaa.jp/images_e/52.gif)
![[バー]](https://blog.seesaa.jp/images_e/52.gif)
↑”Celeble(セレブレ)ノンアルコールスパークリングドリンク ドライ”です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
↑アルコールを生成しない発酵ぶどう果汁を使用し、紅茶エキス、酵母エキス、クローブエキス末/炭酸ガス、香料です![[バー]](https://blog.seesaa.jp/images_e/52.gif)
![[バー]](https://blog.seesaa.jp/images_e/52.gif)
↑ドライは甘味を抑えてあり、これから料理を食べるにはちょうどいいシュワシュワ感です![[バー]](https://blog.seesaa.jp/images_e/52.gif)
![[バー]](https://blog.seesaa.jp/images_e/52.gif)
アミューズ・ブーシュの食材は昨日の記事にてご紹介済です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
(アペタイザー1品目&2品目用)
ティーペアリングと言って中国緑茶を使ったドリンクです![[バー]](https://blog.seesaa.jp/images_e/52.gif)
![[バー]](https://blog.seesaa.jp/images_e/52.gif)
↑ローズレッドペタルと言う鮮やかな薔薇の花びらを乾燥させたハーブで、女性には万能のハーブだそうです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
↑その薔薇のハーブティーを水で抽出して氷を作っているのがこちらのガラスポットに入っています![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
↑中国緑茶にフランスの薔薇の花びらと矢車菊、マンゴーの香りをブレンドしたモルゲンタオを注いでくれます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
↑モルゲンタオをアイスで飲みますが、薔薇茶で作った氷とこの緑茶を混ぜていますので濃い味で、薔薇のいい香りが広がります、、、時間が経つと薔薇の花びらが浮き上がってきます![[バー]](https://blog.seesaa.jp/images_e/52.gif)
![[バー]](https://blog.seesaa.jp/images_e/52.gif)
↑中国緑茶と薔薇茶の氷を合わせてあるのでティーペアリングと呼んでいるそうです![[バー]](https://blog.seesaa.jp/images_e/52.gif)
![[バー]](https://blog.seesaa.jp/images_e/52.gif)
アペタイザーだけで3品あるのですが、1品目の食材が和牛、2品目の食材がイセエビです、、、和牛やイセエビがアペタイザーです![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
(アペタイザー3品目&メイン:魚料理用)
↑ぺピネル ノンアルコールシードル(ロゼ泡)です![[バー]](https://blog.seesaa.jp/images_e/52.gif)
![[バー]](https://blog.seesaa.jp/images_e/52.gif)
↑リンゴ、エルダーフラワー、エルダーベリー、ハイビスカス/炭酸です![[バー]](https://blog.seesaa.jp/images_e/52.gif)
![[バー]](https://blog.seesaa.jp/images_e/52.gif)
↑色合いが凄くきれいでリンゴの心地よい酸味が効いています![[バー]](https://blog.seesaa.jp/images_e/52.gif)
![[バー]](https://blog.seesaa.jp/images_e/52.gif)
アペタイザーが3品あるのですが、そのラストが雲丹を使った卵料理のウフモレはコクのある料理なので、リンゴの果実の酸味が効いたこのシードルを持ってきたそうです![[バー]](https://blog.seesaa.jp/images_e/52.gif)
![[バー]](https://blog.seesaa.jp/images_e/52.gif)
また、メイン:魚料理はドーバーソールと言う平目の仲間なんですが、ドーバー海峡と言うとノルマンディ地方でそこで有名なシードルを持って来ているそうです![[バー]](https://blog.seesaa.jp/images_e/52.gif)
![[バー]](https://blog.seesaa.jp/images_e/52.gif)
(メイン:肉料理用)
↑ジントニックをモチーフにして、モクテルと呼ばれる禁酒法時代にアメリカで流行ったそうで、アルコールが出せない時にアルコール気分を楽しめるようなノンアルコールカクテルになっています![[バー]](https://blog.seesaa.jp/images_e/52.gif)
![[バー]](https://blog.seesaa.jp/images_e/52.gif)
↑ボタニカルウォーターを使いジンの香りづけをしたシロップを使い、ソーダ水、ライムをギューっと搾ってあり、スッキリ爽やかなノンアルコールカクテルにしてあるそうです![[バー]](https://blog.seesaa.jp/images_e/52.gif)
![[バー]](https://blog.seesaa.jp/images_e/52.gif)
メイン:肉料理は仔羊ですので、パンチが効いているのでスッキリ爽やかなこのノンアルコールカクテルが合うそうです![[バー]](https://blog.seesaa.jp/images_e/52.gif)
![[バー]](https://blog.seesaa.jp/images_e/52.gif)
本当の合いました、、、さすがです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
↑デールはお酒が飲めないからこのノンアルコールカクテルはとってもいいね~ーーーーー![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
CANNAオリジナルドリンクセットを4種類ご紹介しましたが、どれも特徴があってとっても美味しかったです、、、セットで4,000円でしたので普段のSPドリンクと比べるとかなりお得です![[バー]](https://blog.seesaa.jp/images_e/52.gif)
![[バー]](https://blog.seesaa.jp/images_e/52.gif)
アルコールの方は1万円位だった記憶があります![[ビール]](https://blog.seesaa.jp/images_e/53.gif)
![[ビール]](https://blog.seesaa.jp/images_e/53.gif)
さて、次回は、、、
↑こちらの謎を解いていきます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
アペタイザー編は、、、
(続く・・・)
この記事へのコメント
にわちゃん
絶対うまいと思う。
シマリス
いつもコメント&nice!をいただきまして、
ありがとうございます!
アルコールうまいと思いますが、さすがに5杯も飲むと
レロレロになってしまいます。(笑)
猫毬さん、
xml_xslさん、
じーパトさん、
あおたけさん、
ぼんさんさん、
鉄腕原子さん、
青山実花さん、
@ミックさん、
ふるたによしひさん、
okina-01さん、
kouさん、
newtonさん、
てんてんさん、
YUTAじいさん、
U3さん、
アルマさん、
johncomebackさん、
Kocoさん、
mauさん>
ご訪問&nice!をいただきまして、ありがとうございます!