<イヤーエンド2021&ニューイヤー2022 その4>
毎年恒例のシャーウッドガーデン・レストランにて、2022年の食べ初めをして来ました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
今回もオチェーアノのカウントダウンディナーはコロナ禍の影響で開催されず、大晦日の楽しみのテレビ「笑ってはいけない」がなかったので、夕飯を食べて寝てしまったので、数十年振りに年を越すまで起きていませんでした![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
よく眠ってここに来ました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
↑ランドホテルにありました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
↑食べ初めはここです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
そして、朝食に来る目的は、、、
↑おせち料理があるからです、、、レストラン一番奥側にあります![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
↑奥左から、、、田作り、なます、手前左から、、、黒豆、数の子の松前漬け、栗きんとん![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
↑伊達巻(左)、紅白かまぼこ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
↑お雑煮があります![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
↑餅![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
↑トッピングは左より、、、小松菜、三つ葉、ゆずです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
↑自分で好きな様につくれます、、、鶏肉が柔らかく、お出汁もよくでているのでとっても美味しいお雑煮です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
↑自分が食べたおせち料理です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
昨年の今頃はまだブッフェは自分で取れるのは小皿やグラスのものだけで、キャストさんに取ってもらうのが多く、自分の思い通りに取ることは出来なかったので今年は好きなだけいただけました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
ただし、時間が経ってくると、、、
↑小皿提供になってたくさん取れなくなります![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
そうこうしているうちに初日の出が昇ってきます![[晴れ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/1.gif)
↑今年も無事にシャーウッドから見ることが出来ました![[晴れ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/1.gif)
※1/1~1/3までの期間はブレックファストブッフェの料金が通常の3,200円ではなく3,500円となっております。
朝食はおせちだけではありません、、、他の料理もいただきます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
↑シャーウッドと言えばチップ&デールのシュガーデニッシュです![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
あれれれ、、、なんか違うぞ~ーーーーー![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
それは、次回へ、、、
(続く・・・)
この記事へのコメント
トレンダー櫻井
今年もよろしくお願いします!
johncomeback
本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
さる1号
本年も宜しくお願いいたします
たかぼん
今年もよろしくお願いいたします。
朝食でおせち料理あるんですね。
しかも好きなようにトッピングできるなんて。
ミッキーのさつま揚げ?が可愛い。
ma2ma2
本年も宜しくお願いします。
(。・_・。)2k
今年もよろしくお願い致します
newton
kou
本年もよろしくお願い申し上げます。
てんてん
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
みずき
今年もよろしくお願いします^^
ディズニーでもおせちが出るんですね。
たかひろ
本年もよろしくお願いします
ネオ・アッキー
佳いお正月をお迎えのことと思います。
本年も、何卒よろしくお願い致します。
暮れには、コメントありがとう御座いました。
シマリス
コメント&nice!をいただきまして、ありがとうございます!
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
johncomebackさん>
コメント&nice!をいただきまして、ありがとうございます!
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
さる1号さん>
コメント&nice!をいただきまして、ありがとうございます!
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
たかぽんさん>
コメント&nice!をいただきまして、ありがとうございます!
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
シャーウッドはキャラクターモチーフの朝食をやっています。
ディズニーホテルのレストランでは三が日におせち料理が
提供されますので毎年行っています。
ma2ma2さん>
コメント&nice!をいただきまして、ありがとうございます!
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
(。・_・。)2kさん>
コメント&nice!をいただきまして、ありがとうございます!
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
newtonさん>
コメント&nice!をいただきまして、ありがとうございます!
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
東京のディズニーはお正月や七夕ではより和風です。(笑)
その他のランチやディナーでも和ものをよく使っています。
kouさん>
コメント&nice!をいただきまして、ありがとうございます!
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
てんてんさん>
コメント&nice!をいただきまして、ありがとうございます!
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
みずきさん>
コメント&nice!をいただきまして、ありがとうございます!
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
昔から三が日は提供されています。
ここでおせちを食べるので自宅では買いません。(笑)
たかひろさん>
コメント&nice!をいただきまして、ありがとうございます!
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
ネオ・アッキーさん>
コメント&nice!をいただきまして、ありがとうございます!
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
ふるたによしひささん、
猫毬さん、
xml_xslさん、
ぼんさんさん、
青山実花さん、
あおたけさん、
ハマコウさん、
アルマさん、
kiyokiyoさん、
okina-03さん、
鉄腕原子さん、
@ミックさん、
abxさん、
kouさん、
suzuranさん>
ご訪問&nice!をいただきまして、ありがとうございます!
mau
来年こそは行きたいなぁ…
シマリス
コメント&nice!をいただきまして、ありがとうございます!
是非ともディズニーおせち行けるといいですね。
シマリス
ご訪問&nice!をいただきまして、ありがとうございます!
にわちゃん
お雑煮もおすましですね。
シマリス
いつもコメント&nice!をいただきまして、
ありがとうございます!
毎年シャーウッドに来られて嬉しいです!!!
moguさん>
ご訪問&nice!をいただきまして、ありがとうございます!