<イヤーエンド2021&ニューイヤー その7>
東京ディズニーランドホテルにあります”CANNA”にてお正月三が日限定の「ニューイヤーズ・スペシャル2022」をいただいてきましたのでご紹介いたします![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
※2022年1月1日~1月3日までの限定提供ですので、現在は終了しております。
今回は一般予約の開始前に、秋に開催された”シェフのおすすめディナー”に行ったゲストの予約を優先的に受け付けるとの事で、、、
↑自宅にお手紙が届きました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
電話で受け付けと書いてありましたので、すぐに電話をして予約をしました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
↑CANNAのレストラン入口です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
↑お正月らしい飾り付けがあります![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
↑後ろにも紅白があり、ミッキーもありました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
↑いつものテーブルに案内されましたが、これを見てHanaかなと思いました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
↑CANNAは赤は基調ですよね~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
だからテーブルに敷くシートは白にして紅白にしたそうです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
今回はキャストさん皆さんで案を出し合い、テーブルシートの白、入口の正月飾り、長細いメニュー表、店内の音楽が琴でお正月らしい曲を流す、、、etc.色々と考えたとお聞きして、素晴らしいと思いました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
いただく料理は「ニューイヤーズ・スペシャル2022」と言う、おせち料理、寿司、魚料理、肉料理、デザート等のあるメニューですが、その前に、このニューイヤーズ・スペシャル2022を召し上がるゲストのみオーダー出来るスペシャルドリンクがあると言うので、そちらを頼むことにしました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
↑手と口を清めるために設けられた神社の水場・手水舎に色とりどりの花を浮かべた”花手水(はなちょうず)”をイメージしています![[バー]](https://blog.seesaa.jp/images_e/52.gif)
![[バー]](https://blog.seesaa.jp/images_e/52.gif)
↑キャストさんが目の前でスペシャルドリンク(ノンアルコール)を作ってくれて、お屠蘇をイメージした円錐状のグラスに入れてくれます![[バー]](https://blog.seesaa.jp/images_e/52.gif)
![[バー]](https://blog.seesaa.jp/images_e/52.gif)
↑「”ニューイヤーズ・スペシャル2022”限定スペシャルドリンク」です![[バー]](https://blog.seesaa.jp/images_e/52.gif)
![[バー]](https://blog.seesaa.jp/images_e/52.gif)
↑金粉があらかじめ入れてあり、キラキラと輝いています![[バー]](https://blog.seesaa.jp/images_e/52.gif)
![[バー]](https://blog.seesaa.jp/images_e/52.gif)
↑ノンアルコール梅酒、ノンアルコールワインをベースに白ブドウジュースを合わせたほんのり酸味のある甘いスペシャルドリンク美味しいです![[バー]](https://blog.seesaa.jp/images_e/52.gif)
![[バー]](https://blog.seesaa.jp/images_e/52.gif)
素敵なドリンクをいただきながら最初のお料理が運ばれて来ました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
↑風呂敷に包まれて出て来ました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
こんなこと初めてです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
この料理の正体は、、、次回へ、、、
(続く・・・)
この記事へのコメント
シマリス
@ミックさん、
ふるたによしひささん、
鉄腕原子さん、
あおたけさん、
ぼんさんさん、
xml_xslさん、
じーパトさん、
青山実花さん
tarouさん、
okina-03さん、
kouさん、
響さん、
てんてんさん、
たかひろさん、
newtonさん、
アルマさん、
moguさん>
ご訪問&nice!をいただきまして、ありがとうございます!
シマリス
ご訪問&nice!をいただきまして、ありがとうございます!
にわちゃん
お花の中に注ぐと思いました。
シマリス
いつもコメント&nice!をいただきまして、
ありがとうございます!
よく考えてありますよね~
素晴らしかったです!!!