<ディズニー・クリスマス2024 その20>
昨日の記事の続きです、、、オチェーアノにて、11/8~12/25まで提供されています「”ディズニー・クリスマス2024”スペシャルブッフェ」に行って来ましてご紹介中です
↑今日は美味しいお肉が登場するよ~イェーイ~ーーーーー
第1弾「無傷のデザートⅠ&フルーツ」編、第2弾「無傷のデザートⅡ」編、第3弾「パン&キッズメニュー」編に続きまして、第4弾「メイン料理」編をご紹介いたします
↑レストラン入口側にありますメイン料理カウンターです
向かって右側よりご紹介いたします
↑クリスマスってことで、シャンパーニュが置かれています、、、もちろん飲むなら別途注文です
↑①チキンのロースト レモン風味のクリームソース・・・柔らかく皮が美味しいチキンに、レモンがかかったクリームソースがとっても合います
↑②白身魚のスチーム アンダルシア風・・・スペイン・アンダルシア地方の料理でアンダルシアって珍しいですよね
↑③帆立貝とキノコのマリネ
↑ハロウィーンまでは大きかった帆立貝がベビーホタテになっていました
↑④ポークのロースト 赤ワインソース・・・たっぷりな赤ワインソースがクリスマスカラーになっていますが、ポークがとっても柔らかく美味しいです
↑⑤ベーコンとブロッコリーのパスタ
↑塩味のきいたベーコンが美味しく、ブロッコリーあり、パスタもさっぱり味です
↑⑥トリュフ風味ドリア(国産米)・・・トリュフの風味が美味しいドリアです
↑⑦ムール貝のココット焼き
↑バゲットもついたココット焼きは、ムール貝に味がしみて美味しいです
↑パイ包みってやっぱり特別感ありますよね~こちらはかなり美味しいです
↑⑧サーモンのパイ包み焼き
↑澄ましバター、エストラゴン、エシャロット、卵黄、セルフィーユ、酢をとろ火で煮詰めて作られるベアルネーズソースをかけていただきますが、これはステーキソースです
↑サーモンも美味しいですが、ベアルネーズソースがとっても美味しいです
↑⑨コンソメスープ・・・オチェーアノで久しぶりにコンソメスープが帰って来ました
↑コクがあって美味しいです、、、こちらは熱いうちにいただくのをお勧めします
↑お好みによりクルトンを入れていただきます
↑⑩ブイヤベース オチェーアノ風・・・オチェーアノの定番です
↑トッピングは、レモン、バーブジンジャーソース、グラナ・パダーノ、アイオリの4種類です
↑メイン料理カウンターの左隣には、シェフさんのカッティングワゴンがあります
↑⑪ローストビーフ グレイヴィーソースです
土日祝の休日は金額が高い分、お肉の質も違います、、、より美味しいです
ソースは他に、テリヤキソース、お塩が選べます
↑レストラン奥側にもメイン料理カウンターがあります
↑ライス(国産米)があります
↑⑫ホワイトカリー
↑オチェーアノのカリーシリーズは、今回はシチューの様なホワイトカリーで、辛味は少ないです、、、ブロッコリーやニンジンの野菜があります
↑⑬コーンクリームスープ
↑濃厚な味でした、、、近くにクルトンはないので、コンソメスープのところにあるクルトンを入れてもいいですね
↑メイン料理はクリスマス感があっていいね~美味しそう~ーーーーー
スペシャルブッフェのメイン料理は全13種類です
続いては、、、
↑アペタイザー&サラダカウンターです
第5弾「アペタイザー&サラダ」編は次回へ、、、
(続く・・・)
この記事へのコメント
fumipopo
ホワイトカリーもいいですね 食べてみたい
シマリス
いつもコメント&nice!をいただきまして、
ありがとうございます!
オチェーアノは魚介類が充実していますので、
食べがいがありますよね!
毎イベント変わるカリーシリーズはいつも
楽しみにしています!!!
青山実花さん、
猫毬さん、
ぼんぼちぼちぼちさん、
suzuranさん、
okina-03さん、
ぼんさんさん、
鉄腕原子さん、
xml_xslさん、
newtonさん、
ずん♪さん、
@ミックさん>
ご訪問&nice!をいただきまして、ありがとうございます!
シマリス
ごま大福@まろさん、
poohさん>
ご訪問&nice!をいただきまして、ありがとうございます!
シマリス
johncomebackさん、
re-ichiさん、
てんてんさん、
いっぷくさん、
みずきさん、
たかひろさん、
kameさん、
さる1号さん、
すももさん>
ご訪問&nice!をいただきまして、ありがとうございます!
シマリス
mauさん、
にわちゃんさん>
ご訪問&nice!をいただきまして、ありがとうございます!