昨日の記事の続きです、、、シェフ・ミッキーにて、1/14~2/23まで提供されています「【前期メニュー】ディズニー・パルパルーザ”ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド”ディナーブッフェ」に行って来ましてご紹介中です

第1弾「無傷のデザート」編、第2弾「超危険なパン」編、第3弾「キッズメニュー&フルーツ&ドリンクディスペンサー」編、第4弾「左側のアペタイザー&サラダ&メイン料理」編に続きまして、第5弾「右側のアペタイザー&サラダ」編をご紹介いたします

↑エンパイア・グリル側にあります”アペタイザー&サラダ&メイン料理カウンター”です

(右側のアペタイザー&サラダ)
↑左側のアペタイザー&サラダは個別の料理となっていましたが、右側はトッピング形式になって、好きなアペタイザー&サラダを自分で作ることが出来ます

このトッピング形式は、ディズニーホテルの他のブッフェレストランのオチェーアノ、ロッツォガーデン、ファンタジースプリングス・レストランで採用されており、この1月~のイベントでは、シャーウッドガーデン・レストランでも提供されるようになりました

↑⑨ガーデンサラダ

↑⑩ミックスビーンズ

↑⑪海藻サラダ

↑⑫キャロットサラダ

↑⑬キュウリ

↑⑭ポテトサラダ

↑⑮オニオンサラダ

↑⑯ピクルス・・・このピクルスはかなり酸っぱさがあり、むせかえるくらいでしたが、美味しかったです

↑⑰コーン

↑⑱菜の花サラダ・・・この菜の花サラダだけ今回のイベントで登場しています

右側&左側のアペタイザー&サラダは、計18種類です

↑好きなものをチョイスした”アペタイザー&サラダ”に、トッピング出来る4種類です

↑チーズ

↑クルトン

↑フライドオニオン

↑ベーコンビッツ

トッピングはアペタイザー&サラダだけでなく、他の料理にかけても美味しいですよ~それがブッフェです

↑ドレッシングは、左より、、、サウザンアイランド、レモン、和風の3種類です

他のブッフェレストランでは、イベントごとにかわるドレッシングがありますが、シェフ・ミッキーはこのオーソドックスな3種類をずっと提供しています

↑右側のメイン料理です

↑こちらが一番の美味しさです

第6弾「右側のメイン料理」編は、次回へ、、、
(続く・・・)
この記事へのコメント
kame
shiho
nice!です。
最後の写真はエビマヨですか???
okina-01
厳しい冷え込みが戻って来ましたね・体調管理を万全に・・・。
ヨッシーパパ
シマリス
ご訪問&nice!をいただきまして、ありがとうございます!
shihoさん>
こんばんは!
ご訪問&nice!をいただきまして、ありがとうございます!
明日の記事に正解があります!(笑)
okina-01さん>
ご訪問&nice!をいただきまして、ありがとうございます!
いつもお気遣いいただきまして、ありがとうございます!
ヨッシーパパさん>
ご訪問&nice!をいただきまして、ありがとうございます!
てんてん
newton
シマリス
ご訪問いただきまして、ありがとうございます!
newtonさん>
ご訪問&nice!をいただきまして、ありがとうございます!